※前の記事
リンク:コーエーが生み出したシミュレーションゲーム『三国志』の凄さを解説します(YouTube2021年10月7日)
2023年3月18日土曜日3時前起床、天気予報どおりの雨の中、4時16分出発、雨の京都の街を堪能しつつ、5時25分京都駅で乗車。5時30分発琵琶湖線(米原行)。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温7℃。6時38分米原駅到着。7時7分発東海道本線(東海)特別快速(浜松行)。豊橋駅での車内でWiFi通知がきて繋げる。ツイッターのTLをためられる。それでネットにつないで下記のnoteの更新に気づく。佐藤ひろおさんのnote「三国志研究中」の記事「『三国志集解』を教材に、漢文の家庭教師をやっています」、「2023年3月15日 11:42」の更新のもの。三国の情報の流れを5段階に定め分析されている。
・『三国志集解』を教材に、漢文の家庭教師をやっています
https://note.com/hirosatoh3594/n/n48996af18264
※関連記事
『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦(YouTube2022年12月3日)
※新規関連記事
リンク:研究内容を話す相手の人口ピラミッド&お金の流れ(note佐藤ひろお|三国志研究中2023年3月25日)
個人的には、「5つに分けましたが、「上」「下」という話ではありません。」と断りがあるものの、「裾野」という表現だと研究が頂点?という15年前の議論を思い出した。だけど、実はこれを書いている時点で、この記事の続編があるので、ここでは据え置きにしておこう。「層が厚い」が個人的にはしっくり来る。
※関連記事
三国志ファン、コア層こわそう
9時47分、浜松駅に到着。さらに東に列車を乗り継ぐ。気づけば18きっぱーだらけになってる。三国志ニュースの記事「
同志社大学の世界史日本史入試で三国志関連2023(2月5日8日9日)」を書く、10時21分、菊川駅、金谷駅間で書き上げる。11時42分、新蒲原駅で三国志ニュース「
リンク:数多くの三国志ゲームから厳選!超ハマってしまったナムコの『三国志:中原の覇者』についてアツく語ります(YouTube2023年2月9日)」を書き上げる。
※次の記事
メモ:第28回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年3月18日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。