Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 06月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

メモ:第27回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年1月15日)


テレビ ※前の記事 黄泉蛙通信 2017.6-2022.8(2023年1月13日)

 2023年1月15日日曜日、14時からの下記のオンラインイベントに参加しようとしてた。第27回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) 。Microsoft Teamsというソフトをつかうとのこと。また「DVD等、何らかの視聴媒体をお持ちの方」が参加資格とのことだった。同時視聴の対象となるのは「人形劇三国志」第52回「許昌炎上」。初出は1983年11月19日18時からNHK総合で放送されたとのことで。

・1月15日(日)14:00〜16:00【第27回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla
https://twipla.jp/events/541977

※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日)

※3回前記事 メモ:第24回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2022年6月11日)

※次回記事 メモ:第28回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年3月18日)

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter
http://twitter.com/kwmt_3594off

 その第52回「許昌炎上」を収録したDVDを上記関連記事のときに飯田市川本喜八郎人形美術館で購入したんで参加可能に。

※関連記事 三国志おみくじハシゴ(2023年1月1日-7日)

 今回の鑑賞オフ友の会(オンライン開催)は普段夜開催のところ昼開催にしたのが特徴的。なので参加したいけど参加できなかった方も参加できた、という状況があったらしい。前回と同じくネットを介した同時視聴という観点でも見るつもりが今回は特に意識せず見ていた。同時視聴中はリアクションがあまりないのだけど、その後、感想戦があって、そこの部分も含む。
・14時30分、DVDスタート
・冕冠を戴いた曹操と司馬懿 程昱 世継ぎの話。
・劉備のシーン。曹操の臣下が来訪。劉備に曹操を倒すようにそそのかす。
・左慈登場!
・薄暗くして緑のライトで演出。目が光った(※この演出含め左慈登場は一番見ている方々のリアクションが良かった)
・左慈が味方に付けたいものがいるっていった後に、司馬懿のお供の紳竜の二人登場。違うって
・司馬懿が曹操暗殺を持ちかけられる。

※関連記事 三国志メシ “三国志の街”神戸市・新長田へ行こう!(2019年2月20日3月20日)

・実写解説パートで、島田紳助さんの解説により「三国志演義」が成立した時代の風習が物語に反映される云々の説明(※清岡注。余談として台本通り解説していた島田さんが当時三国志に詳しい人と一部視聴者に思われていたとか)。ここらへんちゃんとしてたんだね。

※関連記事 立間 祥介 先生、逝去 2014年6月2日

・結局、曹操側にまわり謀反を防ぐ司馬懿
・実は左慈のたぶらかし。
・(感想戦)関羽の死の前で、諸葛瑾が訪ねるところ、一人三役するそうで。
・(感想戦)みんな参加者の高校生に興味津々。
・※清岡注。いやそもそも冕冠は祭服なんで普段戴いているのは云々…って意味で「記号」という表現。
・※清岡注。そこから国立だったら埼玉大学の小林聡先生の所?って連想したんだけどね。いつ定年等知らんけど

※関連記事 リンク:漢唐間の礼制と公的服飾制度に関する研究序説(埼玉大学紀要 教育学部2009年)

・16時30分に終了。使用ソフトが2時間30分で切れる模様。


 日常の記述に戻って17時26分、Amazon Prime Videoでアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」を見る。音楽の三番目に「栗コーダーカルテット」が。気になる。まぁ、普通に見るけど。(→メールマガジン『月刊笛仙人』2023年1月号によると「栗コーダーカルテットは主にグルメ部分の音楽を担当するようじゃな」とのことで、グルメ部分に注目。

・TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト
https://tondemoskill-anime.com/

※新規関連記事 瞼譜大全(1990年7月出版)

※次の記事 リンク:【長崎の関帝廟・崇福寺】ぶらり歴史探訪【グルメシリーズ】(YouTube2023年1月15日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/6325
  • メモ:第27回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年1月15日)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。