Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 06月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

2005年1月28日コミック三国志マガジン


  • 2005年1月22日(土) 11:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,603
マンガ http://www.mediafactory.co.jp/
↑メディアファクトリー

メディアファクトリーのサイトでなかなか「三国志コミックマガジン」の発売が発表されないので、本当に発売されるのか心配になっていたんですが、いつのまにやらここの近日発売のところにちゃんと載ってましたね


ダ・ヴィンチ3月号増刊 コミック三国志マガジン 蒼天已死号
550円

ダ・ヴィンチの増刊だとは意表をつかれました。
で、正式名称は「コミック三国志マガジン」だったんですね。
「蒼天已死号」ということは、次は「黄天当立号」でその次が「歳在甲子号」で、そのまた次が「天下大吉号」でしょうか。
目玉はやっぱり陳某(チェンマオ)先生の「三国志群雄伝 火鳳燎原」(原題:火鳳燎原)でしょうね。

あと漫画だけじゃなく、大澤良貴さんの「三国志新聞」がからんでくるあたりもおもしろいです。
http://overload-system.net/
↑大澤良貴さんのサイト(コンテンツ「挙動不信」の2005年1月18日、19日付け参照)

http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1254#1257
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=827
↑「三国志新聞」参照


それからプレゼントの「ART OF WARのリアルフィギュア」といえば、
http://www.chugen.net/
↑「英傑群像」で販売している正子公也氏デザインのフィギュアを連想するんですけど、同じやつなのでしょうかね(?)
あと、コミック三国志マガジンの表紙写真をみると、「百花三国志 正子公也」って書いているんで関係するのでしょうかね

※追記 呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース2015年2月18日)

※追記 第34回 春の古書大即売会(京都古書研究会2016年5月1日-5日)

※新規関連記事 いまこそ読みたい!横山光輝『三国志』の世界(ダ・ヴィンチ2017年1月号 2016年12月6日)

※新規関連記事 『三国志』一気読み!(ダ・ヴィンチ 2003年3月号)

※新規関連記事 三国演義写真図鑑(1996年8月26日発行)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/62
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。

  • 2005年1月28日コミック三国志マガジン
  • 投稿者:清岡美津夫  2005年1月30日(日) 20:18 JST
http://moor.nobody.jp/
↑佐々木泉先生のサイト「MOOR」の掲示板でサポ板のことがでていたんだけど、その話題にのぼっていた漫画ってもしかしてコミック三国志マガジンの「江南行」?!
違うかな。。。。

一回も書き込んだことないので出しゃばるのも失礼なので、書かなかったけど。
ちなみに私は「中国古代の服飾研究」に準じて「梁冠」かなぁなんて思った。
私自身、史書と対応付けしてないからまだよくわからないけど。
  • 2005年1月28日コミック三国志マガジン
  • 投稿者:清岡美津夫  2005年7月 2日(土) 01:01 JST
画像と、史書との関連づけができないまま過ごしていたら、
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5006/index.html
↑「司馬懿くんの事件簿」経由で
http://www.h7.dion.ne.jp/~storm_e
↑「松濤堂酒店87號」なるサイトを見つけた。

ここのサイトの「CULTURE IN THE HAN DYNASTY」→「ABOUT CULTURE」→「髪」にとてもためになる冠名と画像の対応ページがあった。

ふふふ、これをたたき台にかぶりもの(?)に詳しくなるぞ
  • 2005年1月28日コミック三国志マガジン
  • 投稿者:清岡美津夫  2006年1月 8日(日) 21:51 JST
↓2006年になってからの続き(汗)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/258#comments