下記のTwitter Accountの下記Statusで知る。
・桜井市観光協会 (sakuraikankou) on Twitter
http://twitter.com/sakuraikankou
・Twitter / sakuraikankou: 桜井市纒向学研究センター設立10周年記念 東京フォーラム9 「纒向学発信!」
「卑弥呼 共立」
令和4年10月16日(日)
12時 ~15時30分
よみうりホール
参加料:1,000円
定 員:550名 完全指定席
(事前申込み制 応募多数の場合は抽選) ...
https://twitter.com/sakuraikankou/status/1564171601892937728
・Twitter / sakuraikankou: 講演 「卑弥呼共立事情」
講師 桜井市纒向学研究センター所長 寺沢 薫
シンポジウム 「卑弥呼 共立」
関口和哉氏 読売新聞大阪本社 橿原支局長
パネラー
苅谷俊介先生 日本考古学協会会員・俳優
禰冝田佳男先生 大阪府立弥生文化博物館館長
渡邉義浩先生 早稲田大学教授
寺沢薫 ...
https://twitter.com/sakuraikankou/status/1564171790686965761
下記地方自治体サイトの下記お知らせページによると2022年10月16日日曜日12時から15時30分までよみうりホール (東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階)にて奈良県桜井市主催、読売新聞社後援でで桜井市纒向学研究センター設立10周年記念 東京フォーラムIX 「纒向学発信!」「卑弥呼 共立」が開催されるという。参加料1000円の往復はがき等による事前申込制。応募締切は9月30日まで。
・桜井市
https://www.city.sakurai.lg.jp/
・【募集期間延長】桜井市纒向学研究センター設立10周年記念 東京フォーラム9 「纒向学発信!」「卑弥呼 共立」
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/machidukuribu/kankouka/event/5851.html
※新規関連記事
考古学が解明する邪馬台国の時代(東京2024年9月8日)
・桜井市纒向学研究センター
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kyouikuiinkaijimukyoku/makimuku/index.html
※関連記事
リンク:纒向考古学通信 Vol.13(2019年7月1日)
市長による主催者挨拶の後、12時10分から13時30分まで同センター所長である寺沢薫先生による講演「卑弥呼共立事情」があって、休憩を挟んで13時50分から15時30分までシンポジウム「卑弥呼 共立」がある。そのシンポジウムのパネラー(学術イベントに似つかわしくない和製英語だけどね)として苅谷俊介先生、禰冝田佳男先生、渡邉義浩先生が出演し、コーディーネーターとして関口和哉氏が出演される。
※関連記事
「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)
・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※関連記事
「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)
「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)
三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)
※新規関連記事
後漢書 本紀[一](2022年11月28日)
関係ないけど、このフォーラムのタイトル、「纒向学発信!」「卑弥呼 共立」と2つ並んでいて、ウェブ上の誤りかと思ったら、ポスターにもそうなっていて、不思議に思ったのだけど、このプログラムを見ると、多分、フォーラム名が「纒向学発信!」で、その中のシンポジウム名が「卑弥呼 共立」ということなんだろうね。
※新規関連記事
同志社大学の世界史日本史入試で三国志関連2023(2月5日8日9日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。