Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 08月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

リンク:横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」(YouTube2021年7月20日)


テレビ ※前の記事 リンク:中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年5月24日)

 2022年5月29日日曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・横浜中華街【公式】 (y_chinatown) on Twitter
http://twitter.com/y_chinatown

・Twitter / y_chinatown: Books&Cafe 関帝堂書店。定番の三国志や水滸伝や西遊記ほか、歴史、文学、語学、料理、映画、芸能、マンガ、武侠、絵本、パンダなど、中華関連書籍を独自の目線で蒐集。本を眺めながら珈琲や中国茶が味わえる喫茶店です。 https://youtu.be/pUWnfq_Mm74 ...
https://twitter.com/y_chinatown/status/1527118343496343552

 下記のURLにあるように、横浜中華街【公式】のYouTubeチャンネルにて2021年7月20日に紹介動画「横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」」が公開された。8分ぐらいの動画で、関帝堂のマスターがパンダの手人形で店内を案内する内容。それぞれの個室の説明や店頭販売、テラスカフェについてなど。三国志部屋は三名からと。

・横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」 - YouTube
https://youtu.be/pUWnfq_Mm74

※関連記事 ハマナビ(テレビ神奈川2020年10月31日)

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)

 いや個室の三国志部屋が何人からかよく把握してなかったので、これを出典に3名からと明言できるな、と。


 日常の記述に戻って、2020年11月14日土曜日フジテレビ放送、「世にも奇妙な物語 20秋の特別編」を見る。濱田岳さん主演の「コインランドリー」 切れ味のするどいオチ。その理屈だったらこういうシチュエーションもありうる、どうなる?っていう「マルコヴィッチの穴」展開をオチにもってきたか。『少年ジャンプ+』のマンガ原作「ロッカールーム」だそうな。「タテモトマサコ」CM前も女優の名をもってくるほど、大竹しのぶさん回。というか一言もしゃべらない、難しい演技で存在感だけで最後までいくのかな、とおもったら、特徴的に話し出す演技ターン。そのまま世にも奇妙な物語的な理屈で終わると思ったら、そしてまさかのどんでん返し。「イマジナリーフレンド」前2つが良過ぎでかすむのだけど、今までの「世にも」から考えると良作だね。「アップデート家族」バカ枠。そこそこ面白かった。『ジャンプルーキー!』の同名マンガ原作。三国志ニュースの記事「三國志梨子の木の精曹操を悩ます(高松駅2022年5月16日-29日)」を書く、5時31分アップ。神戸地下鉄海岸線の神戸(兵庫)/ハーバーランド駅から11時34分発。ヴィッセル神戸の試合があるようで地下鉄でその乗客と遭遇。でもおかげで臨時便があるみたいで待たずに入れた。というか、こっちはミランのレプリカを着てるんだけど、どうもヴィッセル神戸の相手がコンサドーレ札幌のような?札幌サポーターに思われていた?5月30日月曜日、下記のトレックボーイさんの動画を見る。そうかミカエルか!

・「スタートレック」神とは何か?「光るめだま」~「赤い天使」
https://youtu.be/W-GhqTZv8uo

 下記のnoteの記事を見る。「ウルトラマン」って「STAR TREK」(宇宙大作戦)と同じく1966年放送開始だよね、というところが引っかかった以外は(その話の放送年?)、今の映画を見に行きたくなる良きものだった。

・シン・ウルトラマンは幕末を描いた映画/近代日本の建国神話の再演|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/n7651e71ea9dc

※関連記事 メモ:兵馬俑と古代中国(京都市京セラ美術館2022年3月25日-5月22日)

※新規関連記事 メモ:第24回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2022年6月11日)

 6月1日水曜日、アニメ「パリピ孔明」#09を見る。前回のオリジナル回をひきずっていて、いよいよクライマックスへの溜め。9分でCM 9話にしてエンディングテーマなし終了。6月2日木曜日、そうか、今日か、6月2日。三年連続はさすがに参れず。

※関連記事 二条城の今と昔(二条城前駅)

 6月4日土曜日、三国志ニュースの記事「ぱちんこCR一騎当千 サバイバルソルジャー319Ver.(2018年3月)」を書く、18時57分アップ。6月5日日曜日、12時開店を狙って、マンガカフェへyomigaeruへ。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 入って左に実写版火の鳥のポスターがあった。下記関連記事にあるように一応、三国もの。

※関連記事 火の鳥(2013年11月15日21日30日 12月4日14日)

 店のサービスで銚子鉄道と日野日出志先生(日野プロダクション)のコラボで「まずい棒」をいただく。12時26分、『コロコロ創刊伝説』2巻を読む。、981年11月、コミックボンボン登場。ガンダム映画からのガンプラ人気で台頭してきたと。そしてコロコロの立石佳太「超人キンタマン」で一番人気はオガンダム。怪獣人形なんて古いって唾をかけるページがすげー時代背景を表しているな。拝む、からきているのか。二本立てで「オガンダムIII えぐりあい編」→編集が呼び出されて叱られる展開。あー、オガンダムが消えてバカラスに変わったのはそういう大人の事情があったんか!立石先生、「鉄人28号くん」なんてマンガを描いていたのか。インタビュー記事によるとDrスランプを意識したマンガだったんだ。キンタマン消しゴム発売と。
 「とどろけ!一番」ボクシング編 確かに「リングにかけろ」の影響が。その説明で少年マンガでは割りと普通にあると。欄外でのむら先生がコメントを残すって形の再掲p.62「当時の少年漫画は、他の漫画のいい部分はリスペクトして使わせてもらうということを」 p.63「普通にやっていたように思います。少女漫画は、うるさかったみたいですけどね…。」
 「ファミコンロッキー」きた。創作ネタがとりあげられるよね、シルビアが襲ってくるスパルタンXあったなー p.112「現在ではこうした漫画を自由に描くことは、」「どのメーカーからもまず許されないだろう!!」 ミステリーをなげかけておいてページをめくったらp.114「今となってはわからない!!!」 おもしろすぎ。
 この作品はのむら先生のエッセイ漫画でもあるところだな、2016年のテレビ出演ネタが結構出る。
 高橋名人出てきた! 1985年7月ファミマガで86年6月ファミ通創刊か。コロコロとハドソンの提携。バグを裏技って言い張る話。
p.151- 「高橋名人」はコロコロの演出だったんか、はじめは。高橋名人逮捕もでてた。
 それと『PARマンの情熱的な日々 漫画家人生途中下車編』『やけっぱちのマリア』を少しかじって
 『コロコロ創刊伝説』3巻。あまいぞ!男吾 が出てきた!小林よしのり先生へのヘッドハンティングの話はおもしろ。読み切り2つともアンケート最下位で、1986年5月号「おぼっちゃまくん」!1986年ビックリマン ここでお店のタイムアップ!帰宅。6月8日水曜日。アニメ「パリピ孔明」#10を見る。横山光輝「三国志」官渡の戦いばりに原作にない、KABE 対 赤兎馬カンフーを描ききった、2回前のアニメオリジナル回の流れをうまく承けて!後半には『三国志演義』の孔明の詩を入れた三顧礼回顧!ラスト2話!←アニメでは孔明が戦いを見守っていたってところもかかってた(笑)

※関連記事 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)

 三国志ニュースの記事「連環の計 官渡の戦い(川本喜八郎人形ギャラリー2021年12月8日-2022年5月29日)」を書く、5時7分、アップ。下記動画を見る。東海道線の遠くの駅が行き先のバスに乗るというわかりやすさ。普段、JRで通り過ぎてしまうところだからか、バスの乗り継ぎいろんな事情が垣間見えて面白いな。

・【バス旅】東京から大阪へ路線バスだけを乗り継ぐ旅。初日
https://youtu.be/ccQDm011SY4

 6月9日木曜日、19時52分、アニメ「処刑少女の生きる道」#10を見る。結構、まがまがしいものになってきた!(笑)20時10分、アニメ「勇者、辞めます」#8を見る。回想で2060年東京がでてきて、勇者はもともと生物兵器だったと。次元の穴があいてデーモンが東京に侵入してきたと。6月10日金曜日、4時16分、2020年11月22日NHK放送、ドラマ「こもりびと」を見る。松山ケンイチさんがひきこもりを演じ、その親を武田鉄矢さん演じる。武田さんのヘイトを集める演技はいいなー。ツイッターで通じる作戦とかも現代的展開。文章の一人称は小生なんだ。夜にマンガカフェへyomigaeruへ。のむらしんぼ『コロコロ創刊伝説』、未だ読み切ってないのだけど、マンガ誌がタイトルにくるもんだからてっきりマンガ史ばかりとおもっていたら、雑誌の特性上、日本の小学生男子のホビー史でもあるわけだ、おもろい!今4巻のビックリマン。玉井ひろし「ウルトラ怪獣かっとび!ランド」 たとえツッコミをギャグ漫画に導入したと、なるほど。19時51分、5巻 コロコロ編集部内のジャンプ研究会 次号の展開を予想など。20時7分。桜多吾作先生の名前がでてきたんで、お?と思ったけど、メインはそのアシスタンとの徳田ザウルス先生。p.83で桜多吾作先生が描かれている、「釣りバカ大将」執筆時の。

※関連記事 メモ:『ぼくらのSFマンガ青春記』に見る三国志マンガ話

※新規関連記事 メモ:「SD三国志」から見える少年マンガ史

 マンガ・イベント・記事の三位一体か。

※次の記事 メモ:第24回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2022年6月11日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/6103
  • リンク:横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」(YouTube2021年7月20日)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。