※前の記事
京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)
2022年2月25日金曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。
・中公新書 (chukoshinsho) on Twitter
http://twitter.com/chukoshinsho
・Twitter / chukoshinsho: Web中公新書に、古代中国を扱った3冊の著者による鼎談をアップ。ボリュームたっぷりの前・後編です。『南北朝時代』の会田大輔さん、『古代中国の24時間』の柿沼陽平さん、そして『古代日中関係史』の河上麻由子さんは、同世代で普段から仲良しとのこと。ぜひお楽しみ下さい!
日本も中国も古代が熱い!(前編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119252.html ...
https://twitter.com/chukoshinsho/status/1496047119194591232
下記のサイトの下記ページにあるように、2022年2月22日にポータルサイト「web中公新書<」にて早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生含む鼎談記事「日本も中国も古代が熱い!」が公開された。下記関連記事の柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』(中央公論新社、中公新書 ISBN978-4-12-102669-9)関連の記事なので、三国関連かと思いきや、狭い意味では前編から次に引用する、
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1つ目はさっき言った、タイトルの意味。「魏晋」を外して「南北朝時代」としたことが大きい。結果的に、これによって『三国志』にひきずられず、南北朝そのものの魅力を説くことができる。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかないのでプチネタか?
・web中公新書
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/
※新規関連記事
中国武将列伝 上(1999年12月18日)
・日本も中国も古代が熱い!(前編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119252.html
・日本も中国も古代が熱い!(後編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119314.html
※関連記事
古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)
・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/
※関連記事
古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)
リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)
※新規関連記事
古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)
※新規関連記事
凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送(YouTube2022年4月20日)
※新規関連記事
古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)
でも中国古代については後編でたっぷり話題に上がっているので、無関係ともいえないし。
※次の記事
名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。