※前の記事
第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)
2022年2月13日日曜日13時30分、下記Accountの下記Statusで知ったこと。
・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai
※関連記事
『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)
※新規関連記事
リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)
・Twitter / 3594gakkai: 古代中国の性生活は想像以上に激しい? 早大教授が語る、驚きと発見の日常史
https://realsound.jp/book/2022/02/post-948864.html @realsound_bから ...
https://twitter.com/3594gakkai/status/1492716969161748482
下記のサイトの下記ページにあるように、2022年2月12日にポータルサイト「Real Sound」にて「文・取材=松田広宣、写真=林直幸」(敬称略)による、早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生へのインタビュー記事「古代中国の性生活は想像以上に激しい? 早大教授が語る、驚きと発見の日常史」が公開された。サイト自体が「本・漫画の情報と新作の連載」についてとのことで、下記関連記事の柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』(中央公論新社、中公新書 ISBN978-4-12-102669-9)関連の記事となる。1ページを見ると、『三国志』の人物名や関連語句が見える。
・Real Sound|リアルサウンド ブック - 本・漫画の情報と新作の連載
https://realsound.jp/
・古代中国の性生活は想像以上に激しい? 早大教授が語る、驚きと発見の日常史
https://realsound.jp/book/2022/02/post-948864.html
※関連記事
古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)
・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/
※関連記事
古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)
※新規関連記事
リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)
個人的には、『古代中国の24時間』のそれより10年以上前に刊行された『古代ローマの24時間』を読むのが先だと思っていたので、それが実はこのご著作につながっているという点が興味深かった。
日常の記述にもどって。13時50分、三国志ニュースの記事「
論点・東洋史学(2022年1月10日)」アップ。三国志ニュースの記事「
2022春節燈花(横浜中華街2021年11月1日-2022年2月28日)」を書く、16時14分アップ。19時20分、三国志ニュースの記事「
中国文学をつまみ食い(2022年2月)」をアップ。2月14日月曜日、三国志ニュースの記事「
曹操・曹丕・曹植詩文選(2022年2月15日)」を書く、7時18分アップ。2月16日水曜日、三国志ニュースの記事
中国時代劇歴史大全 2022年度版(2021年7月29日)」を書く。2月17日木曜日、6時45分、三国志ニュースの記事「
好萌啊~这是什么“神仙”年画?(央视新闻2022年1月26日)」アップ。地下鉄で広告を見て思い出したけど、京都っておっしゃってたの、これかー。1年勘違いされてて、随分先の話かと思ったら、もう来週か。
・挑む浮世絵 国芳から芳年へ | 京都府京都文化博物館
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/kuniyoshi-yoshitoshi2022/
※関連記事
三國興立功双雙六(草林舎2011年10月)
2月18日金曜日、三国志ニュースの記事「
東アジア古代の車社会史(2021年7月)」を書く、6時15分、一通り書き終える、市バスの中。
※次の記事
関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。