※前の記事
磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日)
2020年5月17日日曜日、1時に目覚ましをかけたつもりが2時半起床。残したメモより東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2019年第11号-2(総338号)(2019年12月10日発行)で知ったこと。
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/
・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/
※関連記事
磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日)
※新規関連記事
中華の成立(2019年11月20日)
・国内書 河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4762912283&bookType=jp
下記出版社サイトの下記書籍ページによると汲古書院から2019年11月13日に関尾史郎/編『河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録』(ISBN 9784762912283)が5000円(税別)で出版されたという。煽り文は「◎塼画(せんが)・壁画史料を歴史研究に活かす研究者待望の目録が出来ました!」とのこと。
・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/
※関連記事
磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日)
※新規関連記事
後漢・魏晋簡牘の世界(2020年3月26日)
・河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録
http://www.kyuko.asia/book/b487842.html
※関連記事
「湖南出土魏晋簡牘をめぐる諸問題」「出土資料からみた魏晋時代の河西」(2012年2月19日20日)
※新規関連記事
河西魏晋・〈五胡〉墓出土 鎮墓瓶銘(鎮墓文)集成(2020年10月19日)
上記の書籍ページから下記に目次を引用する。いや目次からは何もみえてこないだろうけど、まさしく目録ってことで。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内容目次】
はしがき/凡 例/附 用語について/文献一覧と略号/目 次
解 説 篇
目 録 篇
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日記パートに戻って、2018年12年28日ABCテレビ放送「アメトーーク!」はマセキ三兄弟と運動神経悪い芸人ちょい。
・テレビ朝日|アメトーーク!
http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
※関連記事
三国志ブラスト-少年ヒーローズ(2020年4月28日)
※新規関連記事
覇道ナクシテ、泰平ヲミル シリーズ(観劇三昧2016年7月24日-)
思えば、ここ5年ぐらい「画像の無断使用で」という枕詞でツイートしたいといろんなシチュエーションで思っているけど、角が立つの一度も使ってないな、その論法。でも研究フォーラムの『マンガの読み方』の許諾と引用の話は面白かったなと思い出す。4時37分出発。近くの駅で、いつも京都行先頭車両前左ドアが密集しているのに3人しかいなかった。さすが新型。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温16℃。米原駅6時38分到着。ホーム上のキヨスク跡の写真撮影。あと『連環画研究』第9号 連環画研究会「2020年3月10日印刷 編集 武田雅哉 & 同志たち」を読む。pp.85-110 中根研一「ロシアよりアチョーをこめて ―カンフー映画連環画に見る西洋人レスラーとの異種格闘技戦―」。まさか今にも通じるショービジネスの文脈も出てくるとは。あと時代が下るにつれて作られていく偉人の伝説。
※新規関連記事
〈小人書林迷走録〉――養豚連環画に迷いたい(1)(連環画研究 第9号 2020年3月10日印刷)
7時52分、岐阜駅すぎ。東からの陽光がきついしねむいし、一旦、ノートPCをきるかな。陳さん論文の三国志ニュースの記事「
メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(下)(2019年9月18日発行)」、目次を書いたし。目覚めて8時30分 大府駅通過。8時32分、逢妻駅通過。バッテリーを交換して「
メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(下)(2019年9月18日発行)」を仕上げ、「
日経歩数番~三国志令和バージョン~(2019年9月13日)」をかく。14時10分、静岡駅。3両から前を連結して5両に。すいているので、余裕で、前の車両に移動できた。15時10分、袋井駅 バッテリー3本目へ。16時20分ぐらい豊橋駅。WiFiに繋げられたがTLを取り込めず残念。16時44分、蒲郡駅、「
日経歩数番~三国志令和バージョン~(2019年9月13日)」を書き上げる。16時53分、岡崎駅 バッテリー4本目へ。17時50分、岐阜駅、バッテリー5本目へ。ラスト。というわけで帰宅。5月18日月曜日、4時半に目覚まし時計。三国志ニュースの記事「
井波 律子 先生、死去(2020年5月13日)」を書く。5月19日火曜日、アニメ「波よ聞いてくれ」#6「そんなものはない」を見る。起承転ときてるね、FAXに応じて。#7「私は哭きたい」を見る。で、結。ストーリーもさることながら台詞回しがおもしろいは「はじめの一歩でみたことあるポーズ」とか。…と思ったら、「転」はその後だった!おもろー。
・TVアニメ『波よ聞いてくれ』公式サイト
https://namiyo-anime.com/
※関連記事
リンク:三国志大喜利バトル(第三回三国志祭内2009年8月23日)
※新規関連記事
メモ:曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)
東々・むらやのまだねばらんと 第73回 2020.5.18配信を聴く。タイトルコール、声があわないけどそれ以外は近くで話している感じ。むらやさんの新生活、「どゆこと?!」、いや聴いてほしい、これ!というか新しい仕事かぁ、現代で不惑は嘘やね、ポジティブな意味で。らじおちゃもねばらんともプロがやっているネット配信になるんかぁ。ミニFMのアシスタントについたと。ウェブ担当兼務で(単価が安くなったと・笑)。中村悠一さんのゲーム実況ってはじまったんや。
・東々・むらやのまだねばらんと 第73回 2020.5.18配信
https://youtu.be/SXc6xaie8Ic
※関連記事
リンク:漢唐間の礼制と公的服飾制度に関する研究序説(埼玉大学紀要 教育学部2009年)
※新規関連記事
メモ:横山光輝マガジン オックス 第5号(2003年10月30日)
2018年12月30日ABCテレビ放送「アメトーーク! 年末5時間スペシャル」を見る。揚げ物芸人、9月放送なのに、6月の日本対ポーランドの同時刻に収録なんだ。5月20日水曜日3時半に目覚まし時計、4時過ぎ起床。2018年12月30日NHK放送「探検バクモンスペシャル 平成遺産審議委員会」を見る。3つのテーマの1時間番組で各界の出演者多くてギュウギュウ感。最後はオタク&ガールズカルチャー。5月21日木曜日。アベノマスクがきてた!洗えば繰り返し使えるんで、3府県が緊急事態宣言が解除されたといえども第2波警戒なんでありがたいね(棒 洗えばタイムシェアできるし、2枚あるんで2人同時使用も可能だ!5月22日土曜日。RIZIN.13 2018.9.30。2018年9月18日に山本キッドさんが亡くなってたんだ。5月23日土曜日。2時30分に目覚まし時計。志水鳴蛙「日本のアニメの海外での人気って実際どうなの?」を読む。
・日本のアニメの海外での人気って実際どうなの?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888261012
※新規関連記事
パリピ孔明 1 (2020年4月8日)
・【1960年代 (4)】米国のテレビから消えた日本アニメ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888261012/episodes/1177354054889006727
上記ページから下記に引用するに、こういう生態系みたいな話、おもろい!環境で(いい意味でも悪い意味でも)強さが決まってしまう。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時の日本でも、もちろん漫画やアニメへの批判はありましたが、『悟空の大冒険』の例に見られるように、結局はかなりの程度、子供たちの人気を優先して作品を作っていました。一方で、米国は自由競争や市場原理の中心のような国ですが、子供向けコンテンツはいわば“聖域”として自由競争に委ねることはしませんでした。そこに子供の人気優先という“市場原理”で鍛えられた日本のアニメが入ってきたわけです。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeでアニメ「スーパードラゴンボールヒーローズ」【SDBH★BM3話】強敵再戦!ターレスとボージャック!を見る。悟空と同じ顔のターレスって誰?→1990年7/7公開の『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』らしい。
・【SDBH★BM3話】強敵再戦!ターレスとボージャック!【スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ】
https://youtu.be/EilcRB82jfI
※関連記事
リンク:漢唐間の礼制と公的服飾制度に関する研究序説(埼玉大学紀要 教育学部2009年)
※新規関連記事
韓国いんちきマンガ読本(2019年8月10日発売)
2018年12月31日MBS放送、「上方漫才トラディショナル」を見る。いつもの持ちネタが多いけど、尺が長いんでみたことないディテールがある。あと那須中西とか松竹芸人がでるのも良い。でもあの懐かしい万引ネタか。
※次の記事
パリピ孔明 1 (2020年4月8日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。