下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き、と言いたい所だけど、気づいたときには終わっていたので記録目的。
※関連記事
中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)
・日比谷図書文化館 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/
※新規関連記事
三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)
・三国志の世界 | 日比谷カレッジ情報 | イベント・展示情報 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20180830-copy_8/
上記サイトの上記ページによると、東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による講座「三国志の世界 ―諸葛亮と曹操」(日比谷カレッジ)が2018年8月30日木曜日19時から20時30分まで開講されたという。定員は「200名(事前申込順、定員に足し次第締切)」、参加費は「1,000円」だったとのこと。そもそも講師の数あるご著作に『諸葛亮孔明―その虚像と実像』(新人物往来社1998年2月)、監訳に『曹操墓の真相2011年9月』(国書刊行会)があるしね。
・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※関連記事
諸葛孔明伝―その虚と実(2011年3月7日)
曹操墓の真相(2011年9月)
三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)
「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)
ザ・プロファイラー「誰かのために生き抜けるか~諸葛孔明・天才軍師伝説の真実」 (2013年12月18日)
ザ・プロファイラー「曹操 三国志・超人伝説の真実」 (2014年12月3日)
古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年3月22日)
※新規関連記事
三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)
前述の講座ページから講義概要を下記に引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今から1800年ほど前、中国の2~3世紀を描いた『三国志』は、歴史上で見れば短い期間ながらも、実に多くの人物が登場し、それぞれの生き方が展開されていきます。それらはよく日本の戦国時代にたとえられますが、劉備が建国した蜀一国でさえ日本の国土よりも広く、人口も多かったことを考えると、スケールがまったく違うと言えます。さまざまな人物が生きた三国時代とはどんな時代だったのか、かれらはどんなことを考えていたのか、諸葛亮と曹操を中心に「三国志」の世界をご案内いたします。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※新規関連記事
「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。