Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 09月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

邪馬台国論争の超克(学問をしばるもの2017年11月)


研究 下記の出版社サイトの書籍ページによると、思文閣出版より2017年11月に井上章一/編『学問をしばるもの』(ISBN978-4-7842-1898-1)が14000円で刊行されたという。下記ページの目次を見てもらえばわかるように、これは論考、論文、コラムの集まりみたいな構成になっており、その中の論考のひとつに小路田泰直「邪馬台国論争の超克 ―白鳥・津田史学からの脱却」がある。

・思文閣 美術品・古書古典籍の販売・買取、学術出版
https://www.shibunkaku.co.jp/

※関連記事 メモ:「東洋史研究会大会」出店状況

・学問をしばるもの|出版|
https://www.shibunkaku.co.jp/publishing/list/9784784218981/

※関連記事
 邪馬台国論争から見える…新・日本古代史像(2015年10月17日-2016年3月19日)
 思想史としての“日本史概論” 卑弥呼誕生の意味(2016年4月16日)
 ナゾ解き卑弥呼 邪馬台国(BS朝日2016年10月4日)

上記の書籍ページより下記に論文を収録した書籍の紹介文を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 時局による言論の制約、マルクス主義の流行、はたまた所属学会への配慮や、恩師・先輩への気遣いなど煩わしい人間関係……。
 資料と向き合い、ひたすら真理を追究していると思われがちな人文学の研究者たちも、知らず知らずに社会のさまざまなものに拘束されている。
 そんな学者たちの息苦しさの歴史を、科学史的に明らかにしようと企画された国際日本文化研究センターの共同研究「人文諸学の科学史的研究」の成果。
 あなたもしばられていませんか?


■担当編集者より■
本書の内容、魅力の紹介については、編者の井上先生の「まえがき」をお読みいただければ知っていただけると思います(小社HPで公開しています)。
わたしからは本書を手にしないとわからない、ささやかな楽しみ方をお伝えします。
本書の執筆者紹介は、共同論集にしてはめずらしく、全員が顔写真つきで紹介されています。文章の印象と顔の印象が一致する人、しない人を、確認しながら読むことができます(そんなことをする必要はないですが)。そして、並び順は生年順。年功序列の慣習にしばられた並べ方にしました。生年が書かれている執筆者紹介はめずらしくありませんが、いざ順番に並べてみると、妙に納得したり、意外だったりするのはなぜでしょうか。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/4627
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。