Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 10月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

見て読む中国 京劇の世界(2006年6月20日)


  • 2018年4月 4日(水) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,547
書籍 ※前の記事 メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)

 2018年3月末に『三国志研究』の投稿〆切があって郵送なので、3月30日内には速達で郵送する必要があって、さらに2018年4月1日に日本マンガ学会第18回大会の要旨の〆切があるんだけど、こちらはメールも受け付けるので当日日付中と、2つの〆切が控えていた。そのため3月下旬は当然、その2つを優先させていたので、記録がおざなりになっていて、レポート系の記事にするようなネタはないと思い込んでいたけど、前者の文献調査であった。
 それは表題のもので先に書くと、下記サイトの下記ページにあるように、2006年6月20日に東方書店より徐城北/著、陳栄祥・施殿文/訳『見て読む中国 京劇の世界』が発行されたという。2592円。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・国内書 見て読む中国 京劇の世界
http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=449720507X&bookType=jp

※関連記事
 三国志 鉄籠山(東京2018年5月20日)
 メモ:コミックマーケット93 3日目(2017年12月31日)
 汲古書院 訳あり特価本販売中(東方書店2017年12月)
 『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月)

※新規関連記事 中国を学ぶための入門書・ガイドブック(東方書店2018年4月)

 どこらへんが三国に関係するかというと、p.23に白黒写真が載せられてあって、そのキャプションが「北京の最初の写真館である泰豊写真館の任景豊社長は、日本で撮影技術を学んだ。1905年にフランス製の手回しの撮影機を購入し、琉璃厰にあった祠の境内で自然光を利用して友人の譚鑫培が主演した「定軍山」を撮影し、それが中国最初の映画となった。全3巻、白黒の無声映画である。写真は映画のワンシーン。(中国映画資料館提供)」とあり、実は中国最初の映画は三国ものの「定軍山」だったと。確認で自分のメモに対して「定軍山」と検索すると2015年6月24日にBSスカパーで放送されたドキュメンタリーシリーズ『京劇』(CCTV大富)についてのメモで中国人による最初の映画「定軍山」とある。ほかには「数百年続いた昆曲があきられていた」とか「1890年代、清朝が京劇に関わる」とか「譚派。京劇のスター制度」とかメモがあった。

※関連記事 メモ:三国志II 天翔ける英雄たち(日本テレビ、アニメ1986年8月22日)

 pp.22-23の見開きページ上部に「清末期の有名な画家・沈蓉圃が描いた「同光十三絶」と題した俳優たちの肖像画」とキャプションのついた絵があって、その俳優はそれぞれの役に扮しており、三国の人物もあって、「群英会」から魯粛、周瑜、「空城計」から諸葛亮が描かれる。
 あと論文的にはp.22の「一九一九年(大正八年)、梅蘭芳(一八九四~一九六一年)が自らの劇団を率いて京劇の日本公演を行い、これにより初めて海外に京劇が紹介された。」という文も重要。下記関連記事で触れた日本マンガ学会第17回大会の発表分の論文化で、そこの京劇の衣装の資料がウェブ上にあったチラシを用いているため、そのまま使うと肖像権を侵害しそうだったので、文献のものと差し替えたいって流れだ。試しにネットを介していつも利用する図書館で「京劇」と蔵書検索すると一番画像が豊富そうだったので。

関連記事 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

 この本は2018年3月23日金曜日に図書館で借りてきた。もちろん画像に関しては図書館で確認した…というわけで以下、だらだらと書く日記。帰りに百均ショップによって長崎チャンポン袋麺の具材、鶏肉とチンゲン菜を買い、しめて146円。
 3月24日土曜日2時おき、皿洗いして味噌汁を作る。アルゼンチン×イタリアを見れず5時に二度寝。8時おき即洗濯。10時前にスーパーマーケットへ買い物。食材を買ったけど、昼飯は百均ショップの鯖味噌煮缶詰。
 三国志ニュースの記事「三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)」に情報追加。三国志ニュースの記事「江戸の女装と男装(太田記念美術館2018年3月2日-3月25日)」「春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年3月25日)」「関西大学の入試で三国志関連2018」「孔明のヨメ。 8巻(2018年3月7日)」を続けて書く、時間がかかった。23時就寝。
 3月25日日曜日3時半タイマー5時半おき。2015/2016シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝ラウンド、チェルシー×パリサンジェルマン戦を見切る。10時半出発で徒歩でリサイクルステーションによって紙ごみをすてて(ついに二人体制でゴミをひきとられゴミをチェックされるようになってた)、京都国際マンガミュージアムの研究閲覧室へ。

・京都国際マンガミュージアム
https://www.kyotomm.jp/

※関連記事 歴女と歴史コンテンツツーリズム(2017年4月20日)

※新規関連記事 メモ:京都国際マンガミュージアム 見学ツアー(2018年6月24日)

 『赤龍王』総集編もとい特別書下し6巻を確認。時間をかければ所蔵のない5巻も『週刊少年ジャンプ』の広告から少しは調べられそうだったけど、コストパフォーマンスから12時すぎにはかえるという超速攻。12時50分にもどってくる。2015/2016シーズンのUEFAヨーロッパリーグ決勝ラウンド、ドルトムント×トッテナムを見切る。13時45分、メールを書き終える。14時30分-16時40分 イタリア風 ジャガイモと茄子と鶏のトマト煮料理をだらだらとつくる。
 前日24時30分就寝で3月30日金曜日は3時半タイマーですぐにおきる。論文〆切の日。記録がほぼなしで現れたのはコンビニでプリントアウトした直後から。23時33分に提出用のCDRに書き込みつつ、封筒に宛名を書いていて、ふとコンビニで少し前にプリントアウトしたときのおつり430円を回収するのを忘れていたのに気づいて、郵便局にダッシュするときによったら残ってた!最寄の郵便局は23時45分で行列。三人まち。という訳で無事、〆切1つ目クリア。次は明後日、日付上、明日。ローソンのプレミアム イチゴとピスタチオクリームのロールケーキ もういっこ苺トッピングで軽くお祝い。25時前就寝。
 3月31日土曜日。3時半タイマー4時51分起き。それは出発時刻だった。260円でリカヴァーできるようで。5時16分出発。地下鉄で京都駅までいって、いつもより1本遅い列車。5時49分発。5時58分、大津駅。焼きそばパンがかばんの中でつぶれて単なる焼きそばとパンになっていた。6時4分。石川駅から出で瀬田川の橋をわたったらおそらくボート部の畳敷きの合宿所が見えてしまうんだね。とりあえず日本マンガ学会用の要旨だけど、6時37分、能登川駅、眠い。ヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温2℃。6時56分米原駅到着。やはり青春18きっぷの期間中なので人が多い。まだ入線してない。なぜかいつものセブンイレブン近くのところが二人しか並んでなくて余裕で座れた。そしてツイッターのタイムラインをためるぐらいはつなげた。肝心のKOBE鉄人三国志ギャラリーのページも読み込めた。7時33分、垂井駅で眠る。相変わらず乗ってくる人が多い。7時52分、岐阜駅で目覚める、後ろの馬鹿笑いで。ぼちぼち三国志ニュースの記事「ドラマ海月姫ミニ写真展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年2月3日-4月1日)」を書くか。日光が暖かくて心地よい。9時4分、愛知御津駅(さわやかウォーキングのため臨時停車)。「ドラマ海月姫ミニ写真展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年2月3日-4月1日)」を書き上げる。9時48分浜松駅到着。9時51分発東海道本線(東海)(静岡行)、おりる1つ手前の金谷駅までガッツリ眠る。10時35分島田駅到着。昼飯どうしよう?10時44分発発東海道本線(東海)(沼津行)。要旨書き。11時40分、書誌情報をまとめるのめんどい。気分転換に≪書羅盤:チャイナブックナビゲーター≫2018年第2号(総317号)(2018年3月23日発行)をチェック。沼津駅、熱海駅と乗り継ぐ。熱海駅ホームの売店で437円で菓子パン3つをかって食す。12時49分発東海道本線(東日本)(高崎行)。というより上野東京ライン(高崎行)。14時44分、上野駅到着。国際子ども図書館へ。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事 山手線南側の思い出巡り(2018年2月10日)

 三国と無関係なんで、すっかりコピー漏れしていた、三上修平/シナリオ、久松文雄/漫画『集英社版・学習漫画 世界の歴史』集英社、3巻「始皇帝と万里の長城:古代インド・中国」、1986年4月のコピーをとる。すぐさま駅に戻る。15時31分上野駅発山手線。有楽町駅で東京メトロ有楽町線に乗り換えて15時52分永田町駅着。国会図書館本館へ。土曜日は16時が閲覧申請〆切なんで端末であわてて入れる。「赤龍王」(総集編)5巻の初出を調べるための『週刊少年ジャンプ』の閲覧申請は間に合ったが「キングダム」の初出を調べるための『週刊ヤングジャンプ』んも閲覧申請は間に合わなかった。でも並行してネットで検索すると、雑誌公式サイトに初出情報があってそれで済んだ。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)

※新規関連記事 ひまわりっ ~健一レジェンド~ 13巻(2010年2月23日発行)

 17時30分赤坂見附駅発。丸の内線池袋行。17時40分、東京駅発中央線快速。ユヴェントス×ミラン戦に備え、柳沢にある、イタリアから来たユヴェンティーノのラーメン店、一八亭にいく4年半ぶり。普通に味噌らぁめんを喰い切った!

・一八亭
https://ippachite.owst.jp/

・続・ユヴェンティーノのラーメン店 (2013年10月20日の雑記)
http://cte.main.jp/calcio/blog.cgi?n=805

 西武柳沢駅19時33分発準急。鷺ノ宮駅で乗り換える必要あり。19時47分都立家政駅に到着。そこから南下する。都立家政だからって火星人のカセイちゃんって(笑)。ドキュメンタリーで見たバーの364を見かけた。高円寺駅の北側にあるのか。20時14分、いつものマンガ喫茶へ。三国志ニュースの記事「ドラマ海月姫ミニ写真展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年2月3日-4月1日)」を書く。『はじめの一歩』120巻。「これ、『はじめの一歩』だね?」とタイトルを見返したくなる、引退への流れ。欝最終巻かと思った。唯一121巻への予告が少しだけの希望。
 4月1日日曜日1時20分おき。徒歩で阿佐ヶ谷のスポーツバー「ミラニスタ」へ。

・Sport&darts BAR Milanista
https://www.facebook.com/Sportdarts-BAR-Milanista-546483738707456/

※新規関連記事 日経電子版 春割 2018(2018年3月26日-5月15日)

 ユヴェントス×ミラン観戦。直後に「よろこんじゃダメでしょ?」とツッコミで気づいたけど、ボヌッチ!俺を見ろジェスチャーに両膝でのスライディングと全力のセレブレーション!ブッフォンの新記録粉砕もだけど、気持ちいいね!後半で勝ち越し!…と思っていたけど、結果、3-1の負け。珍しくリーノ監督の采配が鈍った。アッレグリの采配が冴えた。
 5時46分発の列車に乗る。中央線で東京駅へ。ロングシートの端に座れる。要旨を書く気だけど新橋ですでにねむひ。7時30分、平塚駅の手前まで眠る。要旨。8時6分根府川駅。流れに乗ってきた気がする。熱海駅、沼津駅と乗り換える。先頭車両にかろうじて座れる。さすが青春18きっぷのシーズン。バッテリー2本目(エース、満タン)に交換。「ミラニスタ」で充電の機会がなかった割にはがんばった。浜松駅で乗り継ぎ11時37分豊橋駅に到着。要旨がはかどってしまっている。11時40分、駅ナカのプロントへ。あさごぱん(ハーフ) 140円 マルゲリータ 220円で計360円。12時2分発東海道本線(東海)快速(大垣行)。〆切前とはいえ、やっぱりたまったツイッターのタイムラインを見る時間。大垣、米原で乗換え。要旨本文終わり!次は構成および図。15時55分芦屋駅手前 ようやっと画像。三ノ宮駅でのりかえ16時20分、新長田駅到着。神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)

※新規関連記事 げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月27日-6月3日)

※新規関連記事 メモ:伝記学習マンガシリーズにおける〈学習・教育〉観(2018年4月)

 思いのほかCha-ngokushiで要旨書きがはかどった。それに香港人の親子四人の仮装客みれたし。18時53分、新長田駅発。19時3分、神戸駅発新快速。21時ごろ帰宅。それで要旨を仕上げにかかって、今年は23時17分提出。

※次の記事 ガンダムビルドダイバーズに貂蝉キュベレイ(2018年4月3日)

※新規関連記事 メモ:京都国際マンガミュージアム 見学ツアー(2018年6月24日)

※新規関連記事 ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/4549
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。