※前の記事
メモ:三国志-英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日)
・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/
2017年3月25日土曜日17時台、川本喜八郎人形美術館にいて、閉館時刻が18時だしさてそろそろ帰ろうかと思って受付ロビーに行くと、 電話でその日の来場者数が漏れ聞こえてしまったがもうすっかり忘れてしまっている。前回、訪問したときはちょうどバレタインデーの時期だったんで、誰か知り合いの三国志ファンに義理で押し付けようとお土産を買ったんだけど(別の場所でもそういう動機で購入していて下記関連記事)、今回は特にそういう口実もないんで、眺めていたら、受付の向かって左のところに「開館10周年限定グッズ」の文字が見える。
※関連記事
京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)
・開館10周年記念グッズ販売中!
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=521
※新規関連記事
15周年記念回数券(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-31日)
三つあって、思わずメモをとる。
・三国志手ぬぐい 1000円
・「三国志」ミニフィギュア 550円
・三国志 缶バッチ(大) 300円
・三国志 缶バッチ(小) 100円
三国志手ぬぐいは劉備、張飛、孔明、曹操、関羽、周瑜のシルエットがデザインされているもので、なかなかかっこいいデザイン。
ミニフィギュアは箱の中身が見えないようになっていて、孔明、関羽、曹操、周瑜、呂布があたるそうな。何かと思ってよく見ると、どうやら海洋堂のフィギュアの復刻版とのことだ。
※関連記事
英傑群像で海洋堂NHK人形劇三国志フィギュアセット販売、予約開始
海洋堂フィギュア第弐集発売中
2005年9月3日「三国志納涼オフ会in東京」二次会報告
※新規関連記事
三国志 海洋堂 フィギュアコレクション 復刻版第弐集(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日-)
※新規関連記事
15周年記念グッズ(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-27日)
缶バッチはいろんな人形の写真があったけど、どんな種類があるかいちいちメモをとらなかった。なので前述の公式サイトのお知らせから引用するに大の方が顔のアップで「曹操、関羽、孔明 全三種類」、小の方が人形全身のフルショットのシルエットで「劉備、関羽、張飛、孔明、曹操、周瑜、/呂布、貂蝉、董卓、淑鈴、典韋、献帝 全十二種類」とのこと。
そもそも清岡は元々、グッズを買う心理が実感としてない方なんで特に購買意欲がわかないという残念な三国志ファンである。三国と関係ないが、今でこそユニフォームを着て歩くぐらいなんで、そういった日々の参与観察の効果が現れ、なんとなく実感としても把握してはいるが、理屈っぽい落ち着きどころとなっている。
※関連記事
メモ:自作レーベルor自作ラベル
メモ:キャラクター消費
飯田には最大20時ごろまで残れたんだけど、特にやることもないので、次の日のこと、「三国志 義兄弟の宴」参加を考え、移動開始時刻を前倒しにし、18時16分発の列車に乗ることにする。
※関連記事
三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)
その前にスタバで食事以来、何も食べてないので、長旅に供え、美術館の通りを挟んだ向いのスーパーマーケット「KIRAYA本町店」で急いで惣菜を買う。卵ミニ(すし) 220円、 かつおタタキ(解凍) 286円 ともに半額で合計273円となった。レシートでは18時3分になっていたが、おそらくはやい。
それで18時16分飯田駅発の飯田線(豊橋行)に間に合う。早速食事。18時48分に車内検札。こういうときに青春18きっぷのありがたさを感じるね。居眠り。19時55分に目覚めるが居眠り続行。21時19分、新城駅で目覚める。ちゃんとノートPCのオンオフをしてなかったせいか、最後の4本目のバッテリーに移る。21時40分、三国志ニュースの記事「
青春の尻尾(GORO 1975年5月8日-1978年5月11日)」を書き上げる。21時54分、豊橋駅到着。
プロント豊橋駅店 ブルーベリースコーンセット 680円を買って食べる。
22時20分。転換式クロスシート。右の通路側に座れる。東海道本線(東海)(浜松行)。22時23分発。三国志ニュースの記事「
開館10周年記念入館手形(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年2月23日-12月10日)」を書く。22時57分、浜松駅1番線着。対面の2番線に乗換え。ロングシート、すわれる。22時59分、東海道本線(東海)(静岡行)。2017年3月26日日曜日0時0分静岡駅到着。雨で年度末だからかマンガ喫茶満席。仕方なく1000円足してペア席に入る。0時13分より。2時前に就寝。4時30分目覚ましのところ、4時15分起床。『はじめの一歩』112巻まで読む。余裕があるんで眠る前に検索したプランBでいく。そのため5時5分出発。結局5時間ペア席2550円だった。
コンビニで食料調達。カレーパン、お好み焼きパン(というかほぼ焼きそばパンやね)、コロッケパンというベタすぎるこてこてコンボ。426円。
静岡駅5時28分発の東海道本線(熱海行)に乗る。6両、ロングシート RSSのミランのニュースを読みきりながらパンを食す。昨日ぐらいから売却の話にようやく追いついた。一ヶ月以上ためていたから、ニュースを。三国志ニュースの記事「
さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)」を書く。6時23分、沼津駅到着。後方の階段から移動しさらに後ろへ。いつもの固定式クロスシートとロングシートの混合。最後尾。6時34分発、東海道本線(上野行)。6時39分 三島駅
さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)を書き上げる。新歌詞の方のさねよしいさ子「うてな」を聴きつつ。ねむい。6時56分、熱海駅より前に日本マンガ学会大会の予稿書きを始める。HDDプレイヤーは、さねよしいさ子さんの音楽から高橋幸宏さんのへ。7時30分、国府津駅で目覚める。やっぱり眠ってたんかい。7時52分茅ヶ崎駅、ブラウザのOperaを再起動。三国志ニュースの記事「
三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)」を書く。
8時48分東京駅7番線着。8時54分2番線発中央線青梅特快(青梅行)。中野乗換えで9時19分には高円寺駅に到着。マンガ喫茶へ。2時間890円。というかカードを作る女子がいてあれこれ質問していて初々しかった。
12時18分には田町「三国軒」到達。
※次の次の記事
日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)
※新規関連記事
手ぬぐい2種(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年3月)
※新規関連記事
福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。