Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 08月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

メモ:三国志 漢室の風雲 千里行(2016年12月10日-)


  • 2017年1月29日(日) 23:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,289
展覧会 ※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー新展示(2016年7月10日-)

 日記的にダラダラ書きたいので、先に要点だけ書くと(というか上記の関連記事のコピペ)、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階にある川本喜八郎人形ギャラリーの展示は、2016年12月10日より「人形劇 三国志」の人形の展示も含め展示換えされたという。

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

 それを知ったのが年を越した1月8日日曜日の現地なんで、展示換えの告知と内容(プチ)紹介が同時になってしまう。

※前の記事 メモ:中国故事人物の姿(2017年1月7日)

 上記の前の記事の続き。JRの青春18きっぷでの移動
 2017年1月7日土曜日、一旦、帰宅して、ビデオ消化に励み、20時前に予定の市バスに何とか間に合い、京都駅地下街、ポルタでネットにつなごうと、ノートPCを開くとブルー画面。とりあえずツイートしておいた。
 20時31分発、琵琶湖線新快速(長浜行)。転換式クロスシートの右窓際に座れる。三国志ニュースの記事「漢倭奴国王から日本国天皇へ 中国史家の視座から(2018年3月)」を書く。草津駅の前で先行列車が遅れていたので、遅れ発生。いつもの米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板で気温3℃をさしていた。
 21時27分米原駅到着。1連結分、後ろにさがるだけで大混雑だった。大学生の集団め。21時29分発、東海道本線(東海)快速(豊橋行)。21時50分、「漢倭奴国王から日本国天皇へ 中国史家の視座から(2018年3月)」を書き上げる。ねむい。22時15分、穂積駅で目覚める。うるさい大学生3人組が名古屋駅でさっていかれた。23時12分、三国志ニュースの記事「日経三国志 TVCM(2016年12月26日-)」を書き上げる。続けて「全譯 三國志(2017年)」へ。豊橋駅地宅の電光掲示板では気温4℃。米原駅より1℃高い。23時34分、豊橋駅到着。
 コンビニにいったりしてたら、24時6分にマンガ喫茶へ。三国志ニュースの記事「全譯 三國志(2017年)」「Cha-ngokushi(2017年1月実店舗試運転的オープン)」を書き上げる。26時就寝。2017年1月8日日曜日。4時30分タイマーで起床。5時間1580円。コンビニによる。電光掲示板によると気温3℃。家の近所をウォーキングする企画看板があったので写真にとる。5時20分でも列車がきていたので、乗り込む。ロングシート。家から持ってきていた菓子パン2個を食べ終える。
 5時38分豊橋駅発、東海道本線(東海)(浜松行)。三国志ニュースの記事「中国白話文学研究 演劇と小説の関わりから(2016年11月22日)」を書き始める。でも眠い。6時11分浜松駅到着。乗換え時間2分。6時13分発、東海道本線(東海)(沼津行)。6時59分、六合駅で目覚める。7時19分、安倍川駅に着く頃には「中国白話文学研究 演劇と小説の関わりから(2016年11月22日)」を書き終える。8時24分、沼津駅に到着。乗換え時間5分。
 乗換えにそなえ先頭列車から最後尾まで移動すると、意外と対面乗り換えだった。4番→3番。すでに列車がきていて固定式クロスシートのロングシート部分に座る。8時29分発、東海道本線(東海)(小金井行)。8時44分、熱海駅につくまでに「中国故事人物の姿 -三国志の諸葛孔明から詩聖李白まで-(2017年1月1日-2月11日)」を書き上げる。続けて「三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016」を書き始める。
 9時7分、のぶさんのこの三国志祭のエッセイマンガ2頁目は私にとってじわじわ来る笑いやった。今さらツボに入った。ぜひ、来年の祭ではのぶさんとぼるどさんにはその寸劇やってほすぃ。

※関連記事 のぶさんのエッセイマンガ(2016年4月27日-)

 9時55分、藤沢駅あたりで「三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016」を書き上げる。「岩田駅名所案内での石城の里 三国志城消滅(2016年下半期?)」へ。

 ツイッターの流れで以下のメモ。
 ちなみに「三国志ファンのためのサポート掲示板」での『三国志集解』利用状況はこんな感じ→http://cte.main.jp/c-board.cgi?word=%8FW%89%F0&way=0&target=all&view=0&id=&cmd=src&x=0&y=0 ほぼ標点本が出る前の記述。それを見るとhttp://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=3512でSAKAI(R・F)さんが>ひろおさんのサイトを引っ張ってきているという歴史的(笑)投稿が。 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=3083で私が白文を読んでる。
 10時8分、ついつい三国志ファンのためのサポート掲示板で「集解」と検索して読みふけってしまった。青春。
 10時39分、品川駅着。乗換え時間4分。10時43分2番線発、山手線渋谷方面行。11時、代々木駅1番線着。
 8のつく日なんで、「Burger's Base」で食事。

・Burger's Base
http://www.facebook.com/BurgersBaseCafediner

※関連記事 メモ:人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)

 レシートを見ると、11時2分、佐世保バーガー 590円 セットサラダ 0円。おいしい。山手線で渋谷駅に移動。

 下記リンク先で見かけた、原宿駅のインテル(長友選手含む)の看板が未だ外されてないんだけど、何かを象徴するかのように真っ白に色あせていた。

・メモ:ミラニスタ・ランチ会 (※2013年4月28日の雑記)
http://cte.main.jp/calcio/blog.cgi?n=538

 それで渋谷駅に来たのが、渋谷ヒカリエで、ネットをつなぐためだけにその8階にいったんだけど、そこでふと川本喜八郎人形ギャラリーの方を見ると、2016年12月10日より展示換えが行われたという旨の貼紙が掲示されていた。

※関連記事
 メモ:人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)
 メモ2:三国志・君主と軍師・謀臣たち(川本喜八郎人形ギャラリー 2016年9月4日)

 具体的に三国関連がどんな展示かを見る前に、先に予定していたことを済まそうと、ネットにつないである程度、三国志ニュースの記事を書いた後、13時35分渋谷駅発の湘南新宿ライン快速(平塚行)に乗る。恵比寿駅でロングシートに座れる。14時、横浜駅9番線着。14時4分、3番線発、根岸線(大船行)。14時9分、関内駅1番線着。
 以前、ネットを通じてあるCDを購入しようとしたが、手続きがややこしそうだったんで、だったら青春18きっぷの期間に直接買いに行こう、ってことで今回の旅行。ディスクユニオン横浜関内店にて、CDのマリアリア『ある日神さまに』720円、『みんないい。~今唄う金子みすゞ の世界~』926円×0.9で購入する。レシートによると、14:46:42。あと残すは『ちっちゃくピース!』、「びんちょうタン」のゲームの主題歌らしい?

 それで同じルートで渋谷に戻ってきて、川本喜八郎人形ギャラリーに入る。入り口に置かれた『川本喜八郎人形ギャラリー 瓦版』Vol.8を手に取り、そこにメモを入れようとする。今回は北西のコーナーが「平家物語」で、南東のコーナーが「人形劇 三国志」で、後者に関しては東の壁沿いが「漢室の風雲」、南の壁沿いが「千里行」とそれぞれタイトルがつけられている。
 「漢室の風雲」では、左から張宝、張角、張梁、趙忠、蹇碩、段珪、弘農王、何后、陳留王が展示され、「千里行」では左から関平、関羽(赤兎に騎乗)、張飛(黒い馬に騎乗)、夏侯惇と展示される。

 それで18時20分渋谷駅発の山手線新宿方面行に乗り、18時35分新宿駅15番線着、18時36分16番線発 中央・総武線各停(中野行)、18時40分、東中野駅1番線着、18時50分、2番線発 都営大江戸線(光が丘行)、18時56分新江古田駅2番線着、それで「すいばら」に行く。

・すいばら
http://tinyurl.com/kvmtjdk

<三国と無関係な記事で続く>

※新規関連記事 三国志 君主とその武将たち(川本喜八郎人形ギャラリー2017年7月9日-)

※次展示記事 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/4119
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。