
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。
・伏竜舎@切り絵歴士 (fukuryusha3594) on Twitter
http://twitter.com/fukuryusha3594
・Twitter / fukuryusha3594: 週刊ジョージアで三国志特集!第1回 何故、今、働く男に三国志なのか!? ...
http://twitter.com/fukuryusha3594/status/729618619093524480
下記雑誌サイトの下記ページにあるように、2016年5月9日月曜日から13日金曜日まで、『週刊ジョージア』にて「総力特集:今こそ三国志!」が掲載しているとのこと。この雑誌の説明は面倒だからソースのMETA-TAGから引用すると「週刊ジョージアは、働く男たちを手のひらから応援するスマホ・マガジンです。グラビアあり、コミックあり、エンタメありと盛りだくさん!月~金で毎日更新!!」とのことだ。雑誌タイトルは旧名「グルジア」の国名から来ているのでなく、缶コーヒーの商標からきているのだろう。
・週刊ジョージア
https://weekly-g.jp/
・今こそ!三国志【1】開戦宣言
https://weekly-g.jp/c19feature/s16feature/sp001/
※『妖怪三国志』、横浜市交通局タイアップ、『Emo-CLIP 横山光輝 三国志』、エレキコミックやついいちろうさん
※関連記事
妖怪三国志(2016年4月2日)
「三國志」×横浜市交通局/神奈川県港北警察署タイアップ(2015年12月10日-2016年1月11日)
Emo-CLIP 横山光輝 三国志(2016年5月)
エレキコミックやついいちろうの三国志くん。(2010年6月22日)
・今こそ!三国志【2】働く男に沁みる三国志名将クイズ
https://weekly-g.jp/c19feature/s16feature/sp002/
・今こそ!三国志
https://weekly-g.jp/c19feature/s16feature/sp003/
※原寅彦さん
※関連記事
超意訳 三国志(2015年11月20日)
待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)
・今こそ!三国志
https://weekly-g.jp/c19feature/s16feature/sp004/
※鈴木亮浩プロデューサー
※関連記事
真・三國無双 声優乱舞 2011秋(2011年9月11日)
三國志13(2016年1月28日)
・今こそ!三国志
https://weekly-g.jp/c19feature/s16feature/sp005/
ちなみにこれにあわせ下記ページのように5月9日から14日までの6日間(全六回)、『三国志魂』が連続配信されている。それぞれ60日間閲覧できるとのこと。
・三国志魂
https://weekly-g.jp/info/content_info/lp_sangokushi/
※関連記事
三国志魂(スピリッツ) ワイド版(2016年1月27日)
※新規関連記事
破軍・三國志(2018年3月29日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。