Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 11月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

ノート:三国志学会 第八回大会(2013年9月14日)


  • 2013年9月16日(月) 10:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,455
研究 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第八回大会(2013年9月14日土曜日)

 上記サイトや上記関連記事にあるように、2013年9月14日に京都の龍谷大学大宮学舎東黌103教室にて「三国志学会 第八回大会」が開催された。 その内容は上記サイトから下記へ引用する通りとなる。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三国志学会 第八回大会
日時:2013年9月14日(土)
メイン会場:龍谷大学 大宮学舎東コウ103教室
(理事会会場兼控室:同104教室)
http://www.ryukoku.ac.jp/omiya.html
参加費:500円(入会された方は無料です)

三国志学会年会費:2,000円
入会をご希望の方は事務局からのお知らせをご覧ください。
当日、入会することもできます。

 プログラム
○ 会長挨拶 (10:00~10:10)

○ 報告 (10:10~15:45)

 川手翔生(早稲田大学大学院文学研究科)
 「士燮像の形成過程―ベトナムにおける「士王」評価をめぐって―」

 後藤裕也(関西大学講師)
 「「搶古城」故事について」

 渡邉将智(大東文化大学講師)
 「後漢における「内朝官」の解体と九卿の再編」

 渡邉義浩(早稲田大学教授)
 「鄭玄の経学と西高穴一号墓」

○ 講演 (16:00~17:30)

 池田秀三(京都大学名誉教授)
 「王肅の学問」

○ 懇親会 (18:00~20:00)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 それで先に内容を引用したのは、これから書くのが三国志学会大会とほとんど離れてしまう個人的なことからで、しかも未だ「三国志学会 第六回大会」のノートを記事にしておらず、第八回大会の本編に到達するのは数年後になりそうなので最低限の情報を頭に置く。


※三国と無関係な前回の雑記
・メルカートが閉じる前に (2013年9月2日の雑記)
http://cte.main.jp/calcio/blog.cgi?n=703

 それで当日は通常通り目覚ましで4時30分に起き、名刺を厚紙にプリントアウトして準備して、6時30分には家を出て自転車で向かう。
 これだけ早く出たのは別に会場が遠いとかではなく、「三国志フェス2013」のサイトの更新作業(サイト本体は清岡が作った訳ではない)と論文の執筆を集中できるところで進めておきたかったからだ。とは言っても三国志学会大会前なので、集中できないと解った上での行動なんだけど。
 7時前に龍谷大学大宮学舎に到着し、駐輪場に自転車を止め、京都駅方面へ歩く。どうせだったら普段通らないところを通ろうと、歩いていて、ヨドバシカメラの近くに行くと、何人かベンチに座っていて、キャリーケースなんか見かけて、あぁ、京都観光の方々だな、と思って、さらに近付くと、入口付近で50人は居そうな行列ができていて驚く。

・ヨドバシ.com - ヨドバシカメラの公式通販サイト【全品無料配達】
http://www.yodobashi.com/

 「iPhone 5sとか5cのなんか? こんな日だっけ?」とか思いながら、それを横目に京都駅方面へ歩き、スターバックス京都タワー店へ到達。すでに開店していて、こちらも規模は全然違うが7人ぐらいの行列がすでにできていた。

・京都タワー店 | スターバックス コーヒー ジャパン
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=547

 下記の行きつけのスタバのようにコンセント付きのテーブルがあるのではないかと期待してしばし店内をうろちょろしたが、なさそうなので、普通に作業に良さそうな四角テーブルのところに座る。

・京都三条烏丸ビル店 | スターバックス コーヒー ジャパン
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=116

 それでレジの行列に並び、ヴェンティサイズ(つまり一番大きい)のロースト アーモンド ラテ ホット、ショット追加、ヘーゼルナッツシロップ追加、チョコレートチップ追加、エクストラホイップ追加と、個人的にはあまり店で差がでない鉄板のイングリッシュマフィン ソーセージ&オムレツを注文する。株主優待券を使ったので前者のドリンク分は-700円で後者分のみの300円を支払う。ちなみに株主優待券を使うといつもお礼を言われる。多分、接客マニュアルにそうあるのだろう。今、レシートを見ると7時5分39秒だった。
 さらにドリンクにセルフでハチミツとシナモンとココアを追加したのだけど、ハチミツが重みでクリームに沈み込み溢れそうになっていて、外側がハチミツで少しベタベタになっていたのには困った。手を介してパソコンに付いたりするので、もちろんおしぼりでできるだけ拭いたのだけど。そしていつも心の中で自己ツッコミを入れる言葉は「引き算を知らず足し算でしかおしゃれのできない人」だった。

 ここのスタバは事前に会員登録する無線LANサービスがあり、食事を取りながら、下記のページを更新する。つまりはそれまで名前が伏せられていた映画の上映会の名前公開が解禁になり、それに伴う更新だ。

・タイムスケジュール | 三国志フェス2013 - 曹操魏公就任1800年記念
http://3fes.sangokushi-forum.com/2013/timeschedule.html

・出演者情報 | 三国志フェス2013 - 曹操魏公就任1800年記念
http://3fes.sangokushi-forum.com/2013/guest.html

 つまりは「新作映画「曹操暗殺~三国志外伝~」(原題・銅雀台)」。今回の「三国志フェス2013」の「曹操魏公就任1800年記念」に偶然にも合った形になる……って全体としては魏公就任を祝っておきながら、中身は「暗殺」とか「罵曹」とか、もっと言えば敵国の人物に関するツアーをくんだりと、えらくいじられているわけなんだけど。今、ファイルの更新時間を見ると、7時47分だった。

※関連記事
 三国志フェス2013 予習リンク集 (2013年9月28日)
 映画『銅雀台』

 最近、「三国志フェス」もそうだけど、Twitter内で「三国志学会」と検索して、参加へのモチベーションを上げていて、作業に並行してそれも行っていた。

・Twitter / 検索 - 三国志学会
http://twitter.com/search?q=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime

 そこからリンクを辿るに、どうやら教団さんが京都タワー店にいらっしゃるとのことだった。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

 8時過ぎに、京都駅からでなくなぜかヨドバシカメラの方面から歩いて来られるのが見えて、おそらく注文したのであろう間があり、こちらにお目見えになったので、まるで待ち合わせしたかのように手を振る。どうやら清岡が居ることを見越していたらしい(笑)。よくよく思い出してみると今年5月の第18回三顧会以来かな。

※関連記事 メモ:曹豹さんを囲む会(仮)(2013年5月4日)

 それで、京都駅からは逆方向からいらっしゃったもんだから、前述したヨドバシカメラの行列について何か知ってます?と尋ねるに、どうやら『モンスターハンター4』の先行予約した方々の行列だったそうな。

・CAPCOM:モンスターハンター4 公式サイト
http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

 教団さんもそれを購入したいそうで、先行予約していない人に対しては9時30分から販売開始とのことだった。残念ながらそれには行けそうにないとのことなので、帰りに購入されるとのこと。

 あとは、まるで三国関連の情報交換のようにあれこれ話していたのだけど、こちらからはさっき更新した「新作映画「曹操暗殺~三国志外伝~」(原題・銅雀台)」の上映会(といっても宣伝映像なのだろうけど)の情報を出して、ツイッターで拡散するよう促していた。そのツイートを見ると、本題と副題が逆だったので、清岡から訂正に急ぐことはないだろうと前置きした上で指摘してたんだけど、その数時間後に「三国志フェス2013」の公式ツイッター・アカウントからきっちりツッコミが入っていた。
 教団さんから最近、発売された雑誌に三国関連が載っていて、それを見せて貰ったり、満田先生の講演の配布資料を見せて頂いたりした。前者についてやその他の三国関連情報について、その場で教団さんに許可を頂けたので、後日、三国志ニュースの記事にする予定。

※関連記事 「ことわざ」から学ぶ『三国志』(2013年8月10日)

※追記 漢字で読み解く 三国志のヒーロー(2013年9月6日)

※追記 三国志戦姫~乱世に舞う乙女たち~(2013年9月2日)

 清岡からは日本マンガ学会第13回大会の発表でのスライド資料を見せつつ説明していた。

※関連記事 ノート:横山光輝『三国志』に見られる連環画の再構築(2013年7月6日)

 それで教団さんもTwitter内で「三国志学会」と検索されていらっしゃるようで、ネットの知り合いで誰が参加されるのかあれこれ話していた。今回は東京の「魏晉南北朝史研究会 第13回大会」と同日なので、それで参加者が少なくなっていると教団さん。でも一般参加者はあまり関係なく別の要因の方が大きいだろうと清岡。

※関連記事 魏晉南北朝史研究会 第13回大会(2013年9月14日)

 気付いたら、時間が9時になっていたので、会場の龍谷大学大宮学舎へと向かう。一番大きいヴェンティサイズとあって、清岡は飲み干しておらず…というより元々、持ち歩くつもりだったので、それを右手に持って、店外へ。

・龍谷大学 You, Unlimited
http://www.ryukoku.ac.jp/

 東黌の建物に向かって歩くと、渡邉義浩先生がいらっしゃって、挨拶の後の開口一番、右手のヴェンティサイズの大きいカップについてツッコミを入れて下さった(笑)。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 事務局&サイト移転(2013年4月1日)

 104教室の汲古書院の出張店舗は開いていたが、三国志学会の受付はまだ準備中とのことで各自、散らばる。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 六朝政治社会史研究(2013年2月5日)

 うろちょろしていると、かたせんさんと会い(昨年ぶり)、今回、「魏晉南北朝史研究会 第13回大会」と同日なので福原啓郎先生はいらっしゃらないでしょうから残念ですね、なんて申していたら、その数十分後に先生がいらっしゃってビックリしていた。

※関連記事 三国志学会(西)勝手にスピンオフ図書館見学ツアー(2012年9月9日)

 受付が始まり支払いを済まし、『三國志研究』第八号を受け取りレジュメをとって、103教室へ。てっきり2009年の「三国志学会 第四回大会」の101教室と思い込んでいたが、その時よりさらに広い教室で、昨年とは対照的だった。

※関連記事
 三國志研究第八号(2013年9月14日)
 三国志学会 第四回大会ノート(2009年9月5日)

 すでに中央で前から三行目に教団さん(右)とR・Fさん(左、通路側)がいらっしゃって、清岡はその前の二行目通路側に陣取る。R・Fさんとは金文京先生による講演会「東アジアの三国志演義」以来かな。

※関連記事 時空をかける三国志(2012年10月18日-11月20日)

・Re:窓際族って  (※「三国志ファンのためのサポート掲示板」内投稿)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=3738

 そして佐藤ひろおさんがいらっしゃって、清岡の右に座られる。こちらも昨年の三国志学会大会以来か。よもやま話をしていた。日頃、こういった三国に関連する話ができないので、嬉しいとひろおさん。

・いつか書きたい『三国志』
http://www.3guozhi.com/

 10時に近付き、開催を待つ。

<というわけで続きは数年後>

※追記 メモ:三国志フェス2013が始まるまで(2013年9月27日)

※三国とは無関係な続きの雑記
・メモ:一周片道乗車券往復
http://cte.main.jp/sunshi/2013/0920.html

※追記 メモ3:三国志フェス2013(2013年9月28日)

※追記 三国志学会 第九回大会(2014年9月6日13日土曜日)

※追記 ベトナムの『三国志演義』(2014年10月25日)

※追記 三国志ニュースアンケート変更。レポート系記事について(2015年2月26日-)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/2886
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。