Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

京都祇園祭宵山で三国(2013年7月16日)


  • 2013年7月16日(火) 19:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,878
場所 ※前回の三国関連記事 福岡関帝廟(福岡市中央区天神2002年12月22日)

 昨年は京都祇園祭宵山に行きそびれて粽(ちまき)を交換できずにいて、結局、大津祭(後述)の粽を玄関に飾っていたんだけど、今年はその粽を持って歩いてお目当ての山鉾に行く。2013年7月16日の宵山。17時に家を出て結局、片道50分かかったのだけど、その間、いろんなことを思っていた。
 下記サイトや下記関連記事にあるように、登龍門でお馴染みの鯉山は、国で言うと後漢だな、と。東西の六角通から室町通を降ったところにある。

・祇園祭 鯉山町衆
http://www.koiyama.com/

※関連記事 7月16日 祇園祭宵山に鯉山

 そう考えると、下記関連記事で触れた菊水鉾は日本オリジナルの翻案だろうけど、曹丕に由来があり、国で言うと三国魏だね。ちょうど鯉山のある室町通りを2ブロック分下がった山伏山を越えた、錦小路通の下がった所に菊水鉾がある。通りを下がっただけで時代を降れるという不思議空間。

※関連記事 7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾

 では他はどうかというと、下記関連記事にあるように、三国呉もある! 菊水鉾と同じく錦小路を下がったところにあり、烏丸通沿いの、つまり錦小路より一つ東の通にある、孟宗山だ。つまり南に行くのではなく東に行くことで三国魏から三国呉に移れるのだ。

※関連記事 京都祇園祭山鉾巡行に孟宗山(7月17日)

 ついで書くと、どちらかというと魏で、呉に似つかわしくないのだけど、烏丸通の「烏丸」も『三国志』巻三十魏書烏丸伝とあるように三国と関連がありそうだ……この通名は「うがん」ではなく「からすま」だけど。
 いやぁ、来年、京都祇園祭宵山で三国ツアーが企画されれば、ついてっちゃうかもね。

 …とここで蜀漢はどうしたってツッコミが入りそうだけど、それは下記関連記事で触れた、蜀漢らしく南西の高地ではなく東の湖の畔、しかも二ヶ月半ばかり後の大津祭りに頼るのが良いだろう。蜀漢由来の孔明祈水山だけでなく、龍門滝山もあるので、後漢・季漢(多くの者が主張する所の)正統ツアーができるね。

※関連記事 大津祭 孔明祈水山(2012年10月6日7日)

 話を祇園祭に戻して、清岡のお目当ては、晋(すすむしん)ならぬ秦(はたしん)に対する齊由来の函谷鉾(かんこほこ)の粽で、長刀鉾の次に人気(主観的観測)で毎年、売り切れで買いそびれていたが、さすがに18時前で買うことができた。他の山鉾より高い1000円。鯉山の粽800円で孟宗山の粽700円だっけか。烏丸通四条西入る所にあり、東西方向ではちょうど菊水鉾と孟宗山の間にある。
 その後、祇園祭のチラシ、つまり「祇園祭 宵山・巡行ガイド2013」を見ると、やはり「秦」を「泰」と誤っている等、素晴らしい安定感だった。誤り続けているというより広告以外の所は校正する気がないんだろうね。そのため、「太子山」のところを見ると「前懸は中国泰代「阿房宮図」の刺繍。」とあり、一瞬「太古の昔」と思ってしまっていつの時代だよ、ってツッコミが自然と入る。
 ちょうど歩行者天国が始まる18時になっていたので、烏丸通を上がり、孟宗山に寄って、孟宗像を撮影して早々に離脱した。また50分かけて家に帰り、早速玄関に函谷鉾の粽を飾る。

※三国と無関係な次の雑記
・レポ:ムジカの幸福再び~さねよしいさ子ライブ
http://cte.main.jp/sunshi/2013/0728.html

※以降の三国関連記事 メモ:横浜中華街 武器屋

※追記 関プチ5 全国ツアー:7/15京都 祇園祭宵々山で三国関連山鉾拝観(2014年7月15日)

※新規関連記事 ミニチュア山鉾(京都大丸2020年7月)

※新規関連記事 三国志ニュース パイロット版2.5 三国志探しの旅ふりかえりのふりかえり(YouTube2024年5月29日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/2824
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。