
すでに開催期間が終わっているが、記録の意味で記事にする。
・Masablog
http://n-shuhei.net/masablog/
・津和野紀行・下 「安野光雅美術館」と三国志の世界(2010・7・18-19) (※上記ブログ記事)
http://n-shuhei.net/masablog/2010/09/24_1624.php
上記のブログ記事で知ったんだけど、島根県津和野町に安野光雅美術館というのがあって、名前の通り、安野光雅氏の作品に関する美術館のようで、2010年3月12日から9月8日までの間、「第1展示室」で美術館初公開で「繪本 三國志」が展示されていたという。
・安野光雅美術館
http://www.town.tsuwano.lg.jp/anbi/anbi.html
下記関連記事にあるように「繪本 三國志」は2007年2008年と『週刊朝日』で連載されていた『繪本 三国志夜話』(スケッチ紀行)関連の展示のことで、2008年に関連する展覧会も開催された。
※関連記事
[繪本 三国志夜話]の連載を終えて(『週刊朝日』2008年10月17日号)
「安野光雅 繪本 三国志」展(全国巡回)
※追記
時空をかける三国志(2012年10月18日-11月20日)
※追記
繪本 三國志(安野光雅美術館2014年3月14日-6月11日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。