Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2017年 06月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

リンク:曹操高陵在河南得到考古確認(2009年12月27日)


  • 2009年12月27日(日) 19:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    7,214
歴史 ・枕流亭ブログ
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/

・曹操の墓キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20091227/p1
<追記>曹操の墓キタ━つづき  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20091228/p1
<追記>曹操の墓キタ━まだつづくんじゃよ  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20091230/p1
<追記>「曹操の墓」に陪葬されたふたりの女性について  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20100101/p2
<追記>安陽の「曹操の墓」が冉閔の墓だという説について  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20100120/p1
<追記>曹操の墓の石碑に「トイレ」  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20100125/p1
<追記>曹操の墓から出土した石碑が偽作との説  (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20100825/p1


 上記ブログ記事で知る。
 魏武王高陵(つまり曹操の陵墓)が発見されたという報道が2009年12月27日にあったとのこと。例えば(というより写真入りでの情報源の一つは)下記の「河南文物网」のページとか。

・河南文物网
http://www.haww.gov.cn/

・曹操高陵在河南得到考古确认  (※上記サイト記事)
http://www.haww.gov.cn/html/20091227/153670.html

 ここまで明白だと素人考えながら返って疑ってしまう。まずそれだけ銘(石牌)が出ているのに年月日の書かれたものがないこと(加えて、それだけに根拠を集約させていること)、画像石に描かれたモチーフが、後漢の典型すぎて既視感があること。続報が出ないままってことにならなければ良いけど。
 ちなみに史書上では次の記述ね。

・『三国志』巻一魏書武帝紀建安二十五年春正月条

庚子、王崩于洛陽、年六十六。遺令曰:「天下尚未安定、未得遵古也。葬畢、皆除服。其將兵屯戍者、皆不得離屯部。有司各率乃職。斂以時服、無藏金玉珍寶。」諡曰武王。二月丁卯、葬高陵。

※追記<訳>庚子(紀元220年1月23日)、王は洛陽で崩御し、年六十六だった。遺令に言う。「天下はなお未だ安定せず、未だ古にしたがい得ない。葬が終われば、皆、服喪を止めろ。その将兵屯戍者は皆、屯部を離れるな。有司は各々、汝の職を修めろ。季節の衣服を(柩に)収め、金玉珍宝を(陵墓)に収めるな」 諡(おくりな)は武王と言う。二月丁卯(紀元220年2月20日)、高陵に葬る。(※清岡コメント。今さらだけど、『禮記』王制に「天子七日而殯.七月而葬.諸侯五日而殯.五月而葬. 大夫士庶人三日而殯.三月而葬」とあって、天子であれば七ヶ月後、諸侯で五ヶ月後、大夫、士、庶人でも三ヶ月後に葬るんだけど、戦時とあってか一ヶ月未満と早いね)


 ちなみに下記関連記事にあるように1977年3月に陳思王墓(曹植墓)と遺骨が発見されているので、曹操のものと期待されている亡骸とDNA照合できないかな、とひそかに期待している。

※関連記事 メモ:『魏晋南北朝壁画墓の世界』

 それと伝世文献史料では、下記の『資治通鑑』の胡三省注にあるように、今回の記事にある河南省安陽県と違って、河北の鄴城の西に曹操高陵があることになっている。「西門豹祠」がどこにあるかがネックだそうな。
(※訂正。違ってない。Googleマップで確認すると今回の安陽縣安豐郷西高穴村は鄴城の西、さらには西門豹祠の西の位置にある)

・『資治通鑑』巻第六十九魏紀一黄初元年二月条(胡三省注)

丁卯、葬武王于高陵。(高陵、在鄴城西。操遺令曰:汝等時時登銅雀臺、望吾西陵墓田。魏紀載操令曰:規西門豹祠西原上為陵。)

※追記<訳>丁卯(紀元220年2月20日)、高陵において武王を葬った。(高陵は鄴城の西にある。曹操の遺令に言う。「汝らはおりおりに銅雀台に登り、吾の西陵墓の連なりを望め」 魏紀に載る曹操の令に言う。「西門豹祠の西の原の上を則り陵となせ」)


<追記>
それで中国情報局(サーチナ)で早速、日本語記事が出ているね。さすが仕事が早い。下記サイトで「曹操」で検索すれば、「三国時代「曹操の墓」発見か、カギとなる石牌を確認―河南省」という「2009/12/27(日) 19:23」付けの記事が出てくる。

・アジアへの扉、サーチナ。
http://searchina.ne.jp/

※追記。サーチナの「2009/12/27(日) 20:49」付けの記事では「河南の墳墓「曹操の墓」と断定…遺骨を確認・副葬品の数々も」と、「発見か」という前記事が断定記事になっていて、さらにそれがyahoo.co.jpのヘッドラインに行ったようなので、なんか日本でも関心が大きくなりそうだ。記事に伝えるところが本当だとすると、河南省文物管理局は強気だねぇ。

※追記。なにかどんどん話が大きくなっているような。素人考えながら、「魏武王常所用格虎大戟」「魏武王常所用格虎大刀」「魏武王常所用慰項石」の銘文の物が出たからといって、曹操の墓と断定できるんだろうか。何度が盗掘に遭っているそうだから、偽刻を仕込まれる可能性もあるわけだし。

※追記。こういう大きいニュースがあると、各人の情報リテラシーが浮き彫りになって面白い。あと大した畫像磚石や明器が今のところ発表されいない関係で、私自身が醒めてしまっているものだから、他の三国志ファンとの温度差をイタく感じてしまう。

※追記 ゼロ年代を振り返って十大ニュース

<11月28日23:30追記>
 以下、情報弱者を浮き彫りにしているカスケード現象事例。
 前述した河南文物网の記事のURLの何故か全角が検索語句として見られた。この2時間ほどアクセス数が異常に多かったので、どうせチャンネルかyahoo.co.jpかと思って調べていた。
 そうすると、下記毎日新聞記事に突き当たる。

・中国:曹操の墓「高陵」、写真をサイト上で公開(毎日新聞 2009年12月28日 21時26分(最終更新 12月28日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20091229k0000m030071000c.html
※サイト内の記事掲載期間は原則1カ月間という。

・毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/

 この記事内容はありきたりでツッコミようもないけど、前提のところやウェブに関係するところでツッコミを以下、箇条書きに。

・写真を公開したというより、昨日、発表と共に写真を公開しており、何を今さら?
・そもそも情報源なんだから、発表記事と共に新聞記事にすべきだ。
・なぜそのページにリンクを張らない?
・URLを示しているのに、半角じゃなくてなぜ全角?

 同じ記事がそのままyahoo.co.jpに使われているため、それをURL覧にコピペされる。ブラウザがURLと認識しないため、そのまま検索語句として「三国志ニュース」が検索されている。

<追記リンク>

・三国志―正史と小説の狭間~満田剛のブログ
http://mitsuda.blogtribe.org/

・「曹操の墓、発見」に疑問の声  (※上記ブログ記事)
http://mitsuda.blogtribe.org/entry-898946eb57c5e9f982a7e005439228ee.html
<追記>“曹操の墓”の経済効果?  (※上記ブログ記事)
http://mitsuda.blogtribe.org/entry-2f6ba82dad34df98da9e4cf05b2b1150.html
<追記>中国社会科学院が正式に「曹操の墓」と認定(2010/01/13)  (※上記ブログ記事)
http://mitsuda.blogtribe.org/entry-3249798ae7587d59e34956fc6fe5d0e8.html
<追記>「曹操墓の真偽をめぐる論争」(『北京週報』日本語版)  (※上記ブログ記事)
http://mitsuda.blogtribe.org/entry-7bf11988db23a13dd99ccaba84b4c666.html
  ※北京週報日本語版
  http://www.pekinshuho.com/

 この段階まで来るといろんな情報が飛び交うものだね。
 記録の意味で書くと、中国情報局(サーチナ)に以下のタイトルのような記事が出ていたこと。

・曹操の墓…「断定の決め手」は盗掘者が持ち出した石板だった 2009/12/28(月) 16:29
・<曹操の墓>現地当局「大発見!」、北京の学者「あやしい」 2009/12/29(火) 11:38
※追記。曹操墓の真偽で議論、「商業的利益と結びついている可能性も」 2009/12/30(水) 17:27
※追記。「曹操の墓」論争に終止符? 中国政府系研究機関が認定 2010/01/13(水) 18:55

<追記リンク>

・古代中国箚記
http://ancientchina.blog74.fc2.com/

・曹操の墓、発見さる!  (上記ブログ記事)
http://ancientchina.blog74.fc2.com/blog-entry-311.html

 トラックバックしてくださっているんだけど、改めて記事中でリンクを張る。私は字形にまったく馴染みがないが気になっていたので、石牌の字姿のところはとても有り難い。あと画像石の意義のところとか。字形について、知人に話を振ると、「「魏」に引きずられている? 北斉あたりじゃない?」とコメントを得たがまったく馴染みない私は何も言いようがないな(汗)

 それにしても、こういう何かしらの独自性のあるコメントなり感想なりあるブログ記事は良いね。なぜなら、他のブログを回ると、デッドコピーを延々と見続けているような錯覚に陥るぐらいありきたりなものが多数だし。例えばヤフーの「曹操の墓、発見」の記事にリンクはって一言添えるだけとか。やはり「ブログの同報性キモい」ということを(自分の中で)再認識してしまった。

※参照記事 メモ:立正大学大崎キャンパスと大東文化大学板橋キャンパスの往復

※追記 リンク:噂をすれば影(ニュースな史点2010/1/11の記事)

※追記 論曹操墓出土的部分文物与歴史文献的関係(2010年5月21日)

※追記 リンク:洛陽邙山陵墓群考古工作獲重要新發現(2010年5月17日)

※追記 誕生!中国文明 特別展(2010年7月6日-)

※追記 正史『三国志』の世界(2010年7月3日)

※8/18追記。前述の中国情報局(サーチナ)の2010年8月17日の記事に「[社会]曹操の墓「高陵」、入館料60元でまもなく一般開放へ」と「[社会]電光石火「曹操展示館」、陵墓の地で記念館9月初旬オープン」というのがあって、つまり「曹操高陵臨時展覧館」が9月初旬オープンで、入館料は60元とのこと。

※追記 国際シンポジウム「三国時代・魏の世界―曹操高陵の発見とその意義―」(2010年11月27日28日)

※追記 『ワールドビジネスサテライト』で曹操特需(2010年11月2日)

※2011,1/16追記。下記の番組で見たけど、前室で男性の骨が見つかったんだったら、それは墓主の骨じゃないって考えるのが普通で、むしろ盗掘者が落盤で亡くなった際の骨と考えるのが自然じゃないのか。あと、番組のビデオを一緒に見ていた知人が曹操の墓陵だと同定するのに、今の河川の位置をつかっているらしく、それだと『水経注』に示される当時の河川から見て南にあるはずが逆の北に墓陵が来てしまうと言っていた。

※追記 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010年12月28日)

※追記 関野貞資料と墳墓の世界(2011年3月2日)

※追記 人物関心ランキング(2005-2009年)

※追記 BS歴史館 シリーズ“三国志”時代を超えた男の魅力(2011年10月6日13日)

※追記 十大三国志ニュース2011 中編

※追記 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年3月22日)

※追記 レポ2:九州三国志忘年会(2013年12月29日)

※追記 三国志 曹操(2016年3月9日)

※追記 リンク:當塗發現一東呉大墓(2016年3月11日-)

※追記 5月17日は三国魏の文帝崩御の日

※新規関連記事 リンク:「三国志の英雄」曹操の墓、本物裏付けか(産経新聞2016年11月18日付)

※新規関連記事 三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)

※新規関連記事 三国志の史跡を辿る旅-第四弾(東京・大阪2018年9月8日-13日)

※新規関連記事 リトルトーキョーライフ(テレビ東京2018年1月(10日深夜)11日)

※新規関連記事 曹操高陵遺跡博物館(中国河南省安陽市2023年4月27日-)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/1539

帰ってきました。 そしたら大変なことが起こってるじゃないですか。 三国志ニュースさま: リンク:曹操高陵在河南得到考古确认(2009年12月27日) 枕流亭ブログさま: [ニュース][中国史]曹操の墓キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 「冥宮深深」が中途半端なところで終わってたので、あのあとどうなったのかと思ってましたが、河南省では地道に発掘作業が進められていたのですね。 河南文物網の報道ページはこちら 曹操高陵在河南得到考古确认 千古之谜 一朝破解... 続きを読む

これまで曹操一族の墓は発見されていたんだけれども、昨日、日本のニュースでも流れたように、後漢末期の英雄・曹操の墓と見られる墓が発掘 続きを読む

  • リンク:曹操高陵在河南得到考古確認(2009年12月27日)
  • 2コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。

  • リンク:曹操高陵在河南得到考古确认(2009年12月27日)
  • 投稿者:nagaichi  2009年12月27日(日) 21:52 JST

こんばんは。西門豹祠は安陽県安豊郷豊楽鎮村にあるといっているみたいです。

http://www.cnr.cn/hnfw/xwzx/tp/200912/t20091227_505814281.html

  • リンク:曹操高陵在河南得到考古确认(2009年12月27日)
  • 投稿者:清岡美津夫  2009年12月27日(日) 22:32 JST


こんばんわ。
この度は貴重な情報をありがとうございました。

yahoo.co.jpにも取り上げられましたので、あと半日はアクセスが続く感じでしょうね。

楊守敬『水経注図』でも西門豹祠は鄴城の西に書かれていて、『資治通鑑』の胡三省注に引く遺令とも合致するんですが、
今回の場所だと銅雀臺に登っても陵墓は望めないだろう、って思っていました(笑)