第10、11回三顧会(2009年5月4日、8月14日)

昨年もそうだったんだけど、新年のこの時期に日程が発表される。
何かというと、山口県の三国志資料館「石城の里 三国志城」で年二回開催される三国志ファン交流イベント「三顧会」の日程だ。

・石城の里 三国志城
http://www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

上記公式サイトによると、第10回三顧会が2009年5月4日、第11回三顧会が2009年8月14日に開催されるという。それぞれの前日には前夜祭があるという。
まだどんな企画がそれぞれの回で行われるか発表されていないが、楽しみだ。

※関連記事
 「石城の里 三国志城」設立10周年
 第8、9回三顧会(2008年3月23日、8月16日)
 第9回三顧会(2008年8月16日午前)

※次記事 第12、13回三顧会(2010年5月4日、8月14日)

<追記>
2009年4月1日のメルマガ『【月刊】三国志英傑群像通信 第82回』に、第10回三顧会のプログラムが一部発表されていたので、以下に引用。
--引用開始-----------------------------------------------------
 ・参加制作イベント「孔明饅頭(まんとう)作り」
 ・参加お遊びイベント「弓矢大会Ver.2 君こそ呂布だ!」
--引用終了-----------------------------------------------------

四年弱ぶりの久々の弓術大会だね~

※関連記事 第三回三顧会ダイジェスト2「三国志弓術大会」

<さらに追記>

・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/

・三国志城イベント三顧会5/4内容発表!  (※ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/1119

上記のブログ記事にあるように第10回三顧会のプログラムが発表されたので、下記へ引用。
--引用開始-----------------------------------------------------
[ 5月4日 第10回三顧会イベント内容 ]
9時~    三国志城オープン
10時~   館長 開会の挨拶
10時15分 三顧会あいさつと自己紹介
11時~    再現体験イベント「諸葛孔明 饅頭(マントウ)作り」
12時~   お食事時間
13時~   三国志講座
14時30分 お遊びイベント『弓矢大会 Ver.2』 君こそ呂布だ!!

15時30分  館長  閉会の挨拶
17時頃    三国志城クローズ
*追加企画や一部内容が変更になる場合がございます。
--引用終了-----------------------------------------------------

<さらに追記>

下記のサイトの掲示板によると第10回三顧会の講師は傅僉さんとのこと。傅僉さんと言えば、2007年5月4日開催の「第6回三顧会」で「~説話にみる人物像とトリビア~」という発表をした方なので、今回で二年ぶり二回目。

・「三国志好き」の雑談処
http://ip.tosp.co.jp/I.ASP?I=FKTAFHAK

※関連記事
 2007年5月4日 第六回三顧会(3)
 三国志サイトでの外部寄稿による連載コラム

※追記 山口新聞に三顧会の記事(2009年5月5日)

<さらに追記>

・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/

・三国志城「関帝誕」8/14三国志イベント開催  (※ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/1132

 上記のように第11回三顧会の企画が少し発表されていたので、内容を下記へ引用。

--引用開始---------------------------------------------------------
・体験イベント『試金石割り』
・再現体験イベント『三国志団子作り』
・関帝誕イベント『なりきり関羽』
・三国志簡単講座
--引用終了---------------------------------------------------------

団子はやっぱり敢えて当時なかった習慣を取り入れた映画『レッドクリフ』関連?

<そして追記>

三国志城の公式サイトの掲示板を見ると、13時からの三国志簡単講座「関羽はいかにして神になりしや?」の講師は一条さんだったようだね。一条さんと言えば、下記の関連記事にあるように、第8回三顧会で三国志講演会「三国時代の食」の講師を務めた方。

※関連記事 第8回三顧会午後1

<やっぱり追記>

やはり三顧会は行ってみないと、ネットの情報だけでは場の雰囲気とか判りづらいんだけど、今年はその判りづらさを体感した感じ。
そのため、やはりネットの情報は貴重、特に詳細なレポートはほとんどない。
そんな中で、下記リンク先のようにきっちりと書かれたレポートを見かける。これは有り難い。
(このブログ主さんは私の記憶が正しければ、第三回三顧会で駅にてお見かけした五人組の一人だよね)

・草命庭の徒然なる日記
http://blog.livedoor.jp/soumeitei/

・過盆1 ~帰省と前夜祭と~  (※上記ブログ記事)
http://blog.livedoor.jp/soumeitei/archives/1518864.html

・過盆2 〜三顧会〜  (※上記ブログ記事)
http://blog.livedoor.jp/soumeitei/archives/1520313.html
http://cte.main.jp/newsch/article.php/1111