三国志ファンのためのサポート掲示板
※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
新規投稿
┃
ツリー
┃
スレッド
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ルール
┃
外部カレンダ
┃
フロント
592 / 662 ツリー
←次へ
|
前へ→
Tweet
【652】関羽と算盤
突忍
2004/2/18(水) 0:25
【678】Re:関羽と算盤
清岡美津夫
2004/2/28(土) 18:30
【678】Re:関羽と算盤
清岡美津夫
- 2004/2/28(土) 18:30 -
引用なし
パスワード
>左平(仮名)さん
こちらでは初めまして。
神戸の関帝廟に「小冊子『関帝廟』」(社団法人 中華会館 1998年8月15日 100円)って本が売っていて、その中に作家の陳舜臣先生の巻頭エッセイが載ってます。それに、左平(仮名)さんのおっしゃっていたような、関羽の信義の厚さが商人の信仰の対象になったっていうようなことが書かれてましたよ。
(あと、関羽の出身地の解県が塩の産地ってことも挙げてました)
>突忍さん
算盤の歴史のURL、教えていただき、ありがとうございます。
算盤以前が算木(籌?)だってことは知っていたんですが、盤と対なんですね。興味深いです。
新規投稿
┃
ツリー
┃
スレッド
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ルール
┃
外部カレンダ
┃
フロント
592 / 662 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
499,848
(SS)C-BOARD
v3.8
is Free