三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
380 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【2196】孫権の息子が沖ですか? ふくなが 2006/2/2(木) 12:40
┗ 【2197】Re:孫権の息子が沖ですか? 清岡美津夫 2006/2/2(木) 12:59 ひと言
┗ 【2198】Re:孫権の息子が沖ですか? ふくなが 2006/2/2(木) 14:13
┗ 【2199】Re:孫権の息子が沖ですか? 清岡美津夫 2006/2/2(木) 21:40

【2196】孫権の息子が沖ですか?
 ふくなが  - 2006/2/2(木) 12:40 -

引用なし
パスワード
    まったくの初心者質問で失礼します。去年の高校入試の問題をやっていたら、どうも人物の関係が分からず混乱してます。すみませんが教えてください。
 問題文)時に孫権かつて巨象を致す(送ってきた)。太祖その斤重(重さ)を知らんと欲し、これを群下(家来)にとふも、みなその理をいだすなし。沖曰わく、「象を大船の上に置きて、その水痕の至る所を刻み、物をはかりてもつてこれに載すれば、すなわち校して(比べて)知るべし。」と。太祖大いに悦び、すなわち施し行ふ(すぐに実行した)。(「三国志」から)
(注)孫権=中国の三国時代の呉の国の初代の君主。
   太祖=初代の帝王の呼び名。ここでは魏の国の曹操のこと。沖=孫権の子
 問い)「太祖大いに悦び」とあるが、その理由として最も適切なものを、次の1〜4から選び、記号で答えなさい。《1はあきらかに違うので省略。》
 2幼いわが子が、大人も考えつかなかった、象の重さをはかる方法を思いついた  から。
 3巨象を贈られたことにより、隣国の孫権との友好関係を確認することができた  から。
 4太祖自身が、孫権から与えられた難問に答えることができるという自信を持て  たから。
模範解答では、2が答えになっています。けれど、孫権の子が沖であると書いてあるのにおかしくないでしょうか?太祖(曹操)の子が沖なら納得できますが。
 どなたか説明して下されば幸いです。よろしくお願いします。
    

【2197】Re:孫権の息子が沖ですか?
ひと言  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2006/2/2(木) 12:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
すみません、今、時間ないんで、要点だけ書き込みますね。
おっしゃるとおり、曹操の息子です。

「三國志卷二十魏書二十武文世王公傳第二十」の冒頭に

武皇帝二十五男:卞皇后生文皇帝・任城威王彰・陳思王植・蕭懷王熊、劉夫人生豐愍王昂・相殤王鑠、環夫人生ケ哀王沖・

と書かれていて、ここでいう武皇帝は曹操のことで環夫人の間にケ哀王の曹沖が生まれています。

さらに後の記述に

ケ哀王沖字倉舒。少聰察岐嶷、生五六歳、智意所及、有若成人之智。時孫權曾致巨象、太祖欲知其斤重、訪之群下、咸莫能出其理。沖曰:「置象大船之上、而刻其水痕所至、稱物以載之、則校可知矣。」太祖大ス、即施行焉。

というふうに象の記述があります。

【2198】Re:孫権の息子が沖ですか?
 ふくなが  - 2006/2/2(木) 14:13 -

引用なし
パスワード
    わ〜、お返事ありがとうございます!掲示板利用は初めてでしたが、こんなに速くお返事が戴けてびっくり&大助かりです。喉につっかえた骨がとれた感じです! でも、実際の高校入試でこんなミス問題があったら大変ですよね〜!ああよかった。根拠となる文章も付けていただき、本当にありがとうございました!漢文はいまいち難しいというイメージがありますが、こうして小さな疑問にも返信して下さる方がいらっしゃるならあらためて学んでみるのもいいかな。(^^)

【2199】Re:孫権の息子が沖ですか?
 清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2006/2/2(木) 21:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ふくながさん:
> わ〜、お返事ありがとうございます!掲示板利用は初めてでしたが、こんなに速くお返事が戴けてびっくり&大助かりです。喉につっかえた骨がとれた感じです! でも、実際の高校入試でこんなミス問題があったら大変ですよね〜!ああよかった。根拠となる文章も付けていただき、本当にありがとうございました!漢文はいまいち難しいというイメージがありますが、こうして小さな疑問にも返信して下さる方がいらっしゃるならあらためて学んでみるのもいいかな。(^^)

改めまして……初めまして、清岡と申します。
お役に立てたようでよかったです♪
しかし、沖が孫権の息子だと注に書かれていたら、確かにかなり混乱しますね、その問題。まさか注が間違っているだなんて思わないでしょうし(汗)
きっと問題自体の間違いを指摘すると、全員にその問題について点数がもらえてしまうので、結局、一番、その問題について理解している指摘した人が損してしまうんですよね(汗)
最近、漢文の課題がでるとすぐその訳本を図書館から見つけてきて得意げになっている大学生や、漢文のテストにでるからといってネットで(漢文の読み方じゃなく)気軽にその訳をきく高校生などの話を耳にしたので少しへこんでいたんですが、ふくながさんのように問題自体のミスに気付くぐらい自分なりに考えた上で質問してくださると、何か希望をいただけたようで嬉しく思いました。

漢文、難しいですね。私は趣味の範囲で歴史を知りたくて読むんですが、勉強すると思うとまったく読む気がしないです(笑)

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
380 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
503,368
(SS)C-BOARD v3.8 is Free