三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
243 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【1635】五徳説−それぞれの王朝は何徳? KJ 2005/4/4(月) 0:14 教えて

【2787】Re:五徳説−それぞれの王朝は何徳? 金剛石 2007/4/11(水) 21:05
┗ 【2788】作家へのチェック項目 清岡美津夫 2007/4/11(水) 21:38 ひと言

【2787】Re:五徳説−それぞれの王朝は何徳?
 金剛石  - 2007/4/11(水) 21:05 -

引用なし
パスワード
    あの、初めてここに書かせていただきました。

 前にどこかで後漢の徳は「木徳」という記述を見たことがあるような気がします。

 最近岩波文庫の中野美代子約の「西遊記(四)」を呼んでいます。そのなかの脚注に五行についてのみやすい表があります。
 それによりますと、木徳は東に位置していて、その位置には青龍がいます。だから色は青だと思います。そうすると黄巾族のあの言葉にも当てはまりますよね。

 で、晋の徳についてはよく知りませんが、もし「金徳」だとするなら金徳は西に位置していて木徳とは東西の関係になります。

 「西遊記」では孫悟空が西の金と南の火に、猪八戒が東の木と北の水に、沙悟浄が中央の土に属しているそうです。だから孫悟空と猪八戒はけんかをよくして、沙互譲はその仲裁役なんです。そう言う風にみると「木徳」と「金徳」が対立している形に見えますよね。

 間違っていたらすいません!!

【2788】作家へのチェック項目
ひと言  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2007/4/11(水) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼金剛石さん:
> 前にどこかで後漢の徳は「木徳」という記述を見たことがあるような気がします。

古い三国志関連の小説ではほとんど、後漢は木徳(あるいは「後漢のシンボルカラーは蒼」)になってますよ。
[#T2783]
↑最近のここでも少し議論がありますね
多分、後漢書や搜神記にある黄巾の「蒼天已死 黄天當立」[#T2207]を根拠なく五行説に当てはめてみてそういう説明にしたんでしょうね。

昔から私はこれを逆手にとって、三国志小説でその作家がちゃんと文献を調べているのか、のチェックに使ってます。
後漢のシンボルカラーが蒼とか、後漢は木徳とかになっていたら、その作家はちゃんと文献をあたっていないんだなぁ、と見なしています。

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
243 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
507,124
(SS)C-BOARD v3.8 is Free